000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文房具雑記

文房具雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/08/29
XML
カテゴリ:万年筆
 今日は、私が唯一国産万年筆で持っている、セーラー プロフェショナルギア 白(ペン先ピンクゴールド)です。

Sailor PG White whole.jpg

 このペンの特徴はいうまでもなく、真っ白・スノーホワイトのボディに21金PG(ピンクゴールド)の取り合わせです。おっさんが言うのもなんですが、キュート。ただただキュート。ひたすらキュート。な、かわいいやつです。

 材質について。ボディはアクリル樹脂であるPMMA樹脂です(セーラー公式サイトより)。ごくごく普通な素材ですが、硬い素材で傷がつきにくく、汚れがつかないので使っていてもきれいなままです。このまま10年、20年と経過するとどういう風合いが出てくるのか、すごく楽しみです。

 それ以上の特徴は21金のピンクゴールドペン先ですね。ニブは相当硬い。ほとんどしなりません。手に取るまで、21金だったら結構やわらかいのではと思っていたんですが、これほど硬いとは思いませんでした。ほかのセーラーを知らないんですが、セーラーって硬目が多いのでしょうか。ペンポイントまで湾曲がつづいているのも、硬さの要因でしょうね。そんなわけでちょっと調べてみました。

 <9/8>追記 ほとんどしならないのですが、しなり具合がいい塩梅で紙へのあたりが滑らかです。その点でペリカン(M805)、ウォーターマン(セレニテ・プレファス等)の硬いやつとは大きく違います。ビスコンティ(ゴッホ)やデルタ(マリーナピッコロ)はその中間ぐらいです。

Sailor PG White nib.jpgSailor PG White nib side.jpg


 「21金」-- 18金だと結構組成がでてくるのですが、21金はでませんね。金に銅と銀orパラジウムは入ってるんだろうなと思います。金が9割あるから下の図のてっぺん部分に位置します。とすると、ピンク色を生み出すなにか素材金属があるはずですが、何かわからん。ペン先を分解(破壊)して、組成分析にかければ一発なんでしょうが、そんなことはしたくないので、調査はここまで。特許も調べてみたんですけどね。わからんかったです。

350px-Ag-Au-Cu-colours-english_svg.png

 K21PGで検索してみるとHi-K21との記述がでてきます。ハイカラット21金ということらしいのですが、特許はパイロットが。あれれ?違う組成か?それにパイロットはHi-K21をアクセサリに使っているようです。知らなかった。

 問題は天冠のセーラーマークとクリップやキャップのピンクゴールド部分です。

 天冠のセーラーマークはせっかくの色合いをぶち壊し。なんで、黒地に銀なのか。100万遍問いかけたいです。

Sailor PG top2.jpg
 次にピンクゴールドの鍍金処理部分。なんかちゃちい質感です。なんで金属素材に鍍金しなかったのでしょうかね。

Sailor PG White body center.jpg

 インクフローですが、非常に安定しています。逆にこれ以上使い込んでも変化しなさそうな感じを受けます。品質管理が徹底している印象を受けます。ただ、他の万年筆のような書いていての面白み、楽しさをあまり感じられない筆記感です。

Sailor PG White writing.jpg

 以上からすると、定価だとちょっと高いか。1万円台なら買い。赤いインクを入れて朱入れに使っています。全般的にボディはしっかり作ってあって傷が入りにくく、タフな使い方にも耐えられそうなので、実用+見て楽しむで使える万年筆です。

Sailor PG White grip.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/09/08 08:51:16 PM
[万年筆] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみら000

まみら000

カレンダー

コメント新着

まっくん。@ それ、多分ハズレを… 店で見ないのは当然ですね、この万年筆は…
まみら000@ セーラー 煉獄のスナフキンさん。はじめまして。 …
まみら000@ ル・マンシリーズ 田舎もんさん。 はじめまして。ル・マン…
田舎もん@ Re:万年筆に魅せられて(08/18) お晩です、初めまして。 左の四本は最…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.