744811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 東北地方の山と花・・・頑張れ東北 頑張れ日本

 東北地方の山と花・・・頑張れ東北 頑張れ日本

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅうちゃん74

しゅうちゃん74

カレンダー

お気に入りブログ

続・・奥入瀬渓流を… TSANYOさん

ヤマジイ0264のブログ ヤマジイ0264さん

コメント新着

長井 俊彦@ Re:猪苗代湖と磐梯山(02/13) 初めまして。 福島県スキー連盟理事長の…
だいちゃん0204@ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27) hiro1803さんとブログ交流があった方へ! …
しゅうちゃん74@ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27) 雄国沼のニッコウキスゲは、毎年撮影に行…
TSANYO@ Re:裏磐梯のニッコウキスゲ(06/27)  素晴らしいです! 絵心が感じられる写…
しゅうちゃん74@ Re:高山の花(05/27) キヌガサソウは尾瀬の樹林帯で毎年見てお…

フリーページ

ニューストピックス

2017年07月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の最高気温は28℃と久しぶりに30℃を切って、今年の厳しい暑さから
開放されて過ごしやすさを感じる一日でした。

今日紹介する田代山は、尾瀬国立公園の南会津町(一部栃木県)にある
標高1971mの花の名山です。
今回は、湯ノ花温泉の奥にある猿倉登山口から往復しました。


<田代山>
田代山は台形状の山で、頂上一帯は湿原になっております。
オサバグサが咲く帝釈山までは1時間です。
湿原は時計回りの一方通行になっております。


頂上付近からは南に男体山などの日光連山、西に会津駒ヶ岳などを望むことができます。


<キンコウカ> ユリ科
漢字で金光花と書きますが、湿原を黄金色に染めて群生します。


<モウセンゴケ>
虫を捕えて栄養とする食虫植物。白い花が咲きます。




<ツルコケモモ> ツツジ科
湿原のミズゴケの上をはうように伸びます。直径1cmほどの花が
終わると、赤い果実をつけます。


<イワショウブ> ユリ科
別名を虫取りゼキショウといって、茎が粘り蟻などが蜜を持ち去るのを
防いで下ります。


<ツマトリソウとタテヤマリンドウ>


<マイサギソウ> ラン科
和名は舞鷺草。サギが飛んでいるように見えることからこの名がつきました。


<ホソバノキソチドリ> ラン科


<コバイケイソウ> ユリ科
今年は、どこの山もコバイケイソウが咲いてません。
田代山で見たのはこの花だけです。
 

<山人料理>
今回は久しぶりに桧枝岐温泉の民宿に泊まりました。
楽しみは「山人(やもうど)料理」です。
山人料理は、地元で採れた食材を地元の人々の手によって作られ
味もさることながらヘルシーさが見直された健康食です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月27日 16時06分46秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.