1296484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

専業デイトレーダー・スティングの株式投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sting1966

sting1966

カレンダー

コメント新着

ともさん@ Re[2]:専業4067日目の結果(02/02) sting1966 さん ご教示ありがとうござい…
sting1966@ Re[1]:専業4067日目の結果(02/02) ともさんさんへ お久しぶりです。 スイ…
ともさん@ Re:専業4067日目の結果(02/02) お疲れ様です。いつもブログを参考にさせ…
aki@ Re:専業3929日目の結果(07/07) ブログ主様書込みお許し下さい。 中国ロシ…
sting1966@ Re[1]:専業3881日目の結果(04/26) ともさん お久しぶりです。 >stingさん…

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2007.01.30
XML
カテゴリ:収支報告
本日の収支は+77,000円(前日比+0.40%)でした。
- 売買金額 29,711,050円 -

投資資産19,079,157円(計430万円出金済) - 1/30引け時点投資資産

マザーズ指数は、後場、先週の金曜日に付けた安値を更新。
新興の主力銘柄が後場一斉に急落してるけど、マザーズ指数で瞬間的に1150割れが
あってもおかしくない感じになってきたね。
新興のトレンドは明らかに買い転換してるので絶好の買い場だと信じて、強気で臨みます。

【前場】
・3238セントラル総合開発 ON(引け値1350)、1360×1000、1382×1000
             → 1385×1000、OL
 初値完全ブレイクを見て1000株買い増し。そして、1380に1万株以上の買い板が
 入って来たところで1382を1000株買い増し。しかし、なかなか上値を買って
 行かないので、リスク回避のため最後に追加した1000株だけ売却。
・9717ジャステック ON(引け値1130) → 1139×1200
 寄り売り。売った後、下値に買い指値を入れたが出来ず。
・3723日本ファルコム ON(引け値5.18万) → 5.15万×5
 昨日までと板の感じが違うので撤退。
・6658シライ電子 ON(引け値939) → 947×600、936×500
 950で蓋をしてる大口さんが、しばらく↑に行かす気が無さそうなので撤退。
 大口さんと一緒に930以下で集めて蓋が外れるのを待つしか無さそう。
・8050セイコー ON(引け値867) → 865×1000
・2927アムスライフ ON(引け値7380)、7670×30、7680×10、7730×30、7740×10
          → 7770×40、OL
 材料的に、この程度の上昇で終わるはずは無いので、買い増してみました。
・7866アトラス ON(引け値627) → 630×500
・4728トーセ ON(引け値1868) → 1790×100
 また、決算発表跨ぎの持ち越しでやられました。
 といっても、昨日、最後に1820で買った100株だけなので、しょうがないですね。
 昨日、500株引けで売っておいて良かった。
・3710ジョルダン ON(引け値1345) → 1360×200
・3044パワーアップ 815×1500 → 815×500、OL
 1/22の戻り高値819をブレイクしそうなので打診買い。
・2426P&P 9.01万×1、9.02万×1、9.05万×1 → 9.00万×3
・2135VSN 4130×200 → 4100×200
・4728トーセ 1800×500 → 1808×200、1810×300
 1800ブレイクで買い。もう少し引っ張れたなぁ。
・2426P&P 8.90万×10 → 9.00万×10
・9039サカイ引越センター 3210×100、3240×100 → OL
 昨年の1月と8月に付けた高値3200をブレイクしたので買い。
 ここは、テクニカル的にはかなり強気で買って良いところなので、もう少し
 大きくいくべきだったね。
・2369メディビック 4.750万×5、4.700万×5、4.655万×4 → 4.700万×4、OL
・6982リード 285×1000 → 285×1000

【後場】
・3238セントラル総合開発 OL → ON(引け値1374)
 後場、新興市場の下げにつられて売られたけれど、初値ブレイクに敬意を表して
 持ち越してみました。ここで売る理由はないですから。
・2927アムスライフ OL → ON(引け値7790)
 これも、新興市場の下げにつられて売られたけれど、強気で持ち越してみました。
・9717ジャステック 1140×500 → 1146×100、1145×400
・2426P&P 8.90万×5 → 9.00万×5
・2369メディビック OL → 4.750万×5、4.785万×5
          4.760万×5、4.755万×5、4.725万×2、4.705万×1、4.670万×4
          4.445万×5
          → 4.755万×1、4.800万×1、4.750万×3、4.480万×7、4.500万×5
          4.550万×5
 持ち越すつもりで買っていたので、LCが遅れ。急落に付き合わされました。
 途中、売り買いを入れて、損失を軽減していますが、LCを徹底しないと駄目ですね。
・9039サカイ引越センター OL → 3300×200
             3280×100 → 3330×100
 持ち越すつもりでしたが、後場地合が悪化したのでポジションを減らすため売却。
・2306ビック東海 1420×100 → 1419×100
         1407×100、1406×100、1395×200、1393×100
         → 1400×200、1405×300
・8697大証 68.9万×1 → 68.4万×1
・9717ジャステック 1156×500 → 1146×500
・3044パワーアップ OL → 817×700、819×300
 終値820で1/22の戻り高値819をブレイク。持ち越しても良かったけれどポジションを
 減らすために売却。

 持ち越しは2銘柄で総額352万です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.27 17:01:40
コメント(0) | コメントを書く
[収支報告] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.