042684 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

むーじっく

むーじっく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Recent Posts

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://leadmedic.com/@ Re:君をのせて(01/22) <small> <a href="http://leadmedic.com/…
http://rxmedshop.net/@ Re:Lo-bit Playground v.16.0(03/08) <small> <a href="http://rxmedshop.net/…
oegpyjuuv@ fpZiDSafWVHExLyv wSKSN2 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
viagra professional 100mg@ RXbQjwHxwJkfbtKZ a, 224077 <small> <a href="http://pi…
cialis generic@ ZdyUFtSGRILlWqrwvf d, 224077 <small> <a href="http://pi…
2008.07.13
XML
カテゴリ:CD-洋楽
by NewOrder



シンプルな展開ながら、多彩なサウンドと解りやすいメロディーが耳に残る作品です。
ループするエレクトロサウンドが、じわじわと体に入ってきます。

「Fine Time」は軽快な多重パーカッションが中央を突き抜けて、キレのある曲に仕上がっています。
バックで入れ替わるように音を散らしていくサウンドも、各々にインパクトがありつつ、上手い具合に曲に溶け込んでいます。
「All The Way」は颯爽と流れていく風のような、軽快なポップさが良いです。
柔らかいサウンドと唄いまわしも、その雰囲気に良くあっていると思います。
「Round & Round」は高音と低音で淡々と鳴っているピコピコ音が良いです。
様々なフレーズが散りばめられつつ、曲の醸し出す雰囲気が一貫しているのは心地よいものです。
「Run 2」はさらっと流れていく歌とギターが耳に残ります。
まったりと、そして爽やかにループを繰り返し、じわじわ視界が広がるような展開も良いです。
「Mr Disco」はインパクトのあるリフとドラムが織り成す出だしが良いです。
徐々に音が重なり、厚みと彩りが加わっていく構成も気持ちいいです。
「Vanishing Point」は長めに取ったイントロで、徐々に高まっていくサウンドが良いです。
淡々としたサウンド、細かく刻んでいくパーカッションの上で、耳にまとわりつくように言葉を落としていく歌も良いです。

「Fine Time」以外は似たようなパターンが多い気もしますが、散りばめれた音のフレーズが、それぞれの曲を特徴あるものに足らしめていると思います。
それでもやはり、ガツンと来るのは1曲目、頭の入り方から節々でビシッと決める曲構成まで、このアルバムを名作とさせるに十分なインパクトがあります。
淡々としたループ音と解りやすいフレーズが織り成す、颯爽とした空間に浸れる一枚です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.13 12:49:21
コメント(0) | コメントを書く
[CD-洋楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.