656469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

KCSカメ吉

KCSカメ吉

コメント新着

 かめきち@ Re[1]:タイガーマスク 浅田飴版マント(10/10) mame36さんへ 素敵なマントをいつもあり…
 mame36@ Re:タイガーマスク 浅田飴版マント(10/10) カメ吉さん!ブログ拝見しました!ありが…
 かめきち@ Re[1]:今年も・・・ 2020(12/31) ちぃ、こっちおいでさんへ 明けましてお…

お気に入りブログ

再喫 ダン・タバコ… SS900IEさん

素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん
猫とおやじの日記帳… ちぃ、こっちおいでさん

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2011/11/27
XML
元気なバロン


愛犬バロン、25日に旅立ちました。

画像は今年2月のものです。

いつもお座りの写真、撮影する時はドッグフードを使ってで待たせている時にしか撮らせてくれません(笑)


2002年2月に生後4ヶ月我が家にやってきました。

コーギーを探して、ある犬の店を訪れた時に出会ったのがバロンです。

店主は最初バロンではなく、別の2ヶ月のコーギーがおススメでした。

息子達も2ヶ月違うとある程度大きくなっているバロンよりも小さいコーギーの方がかわいく見えていたのでしょう。そんな感じでバロンは“売れ残り”になってしまっていたワケです。

鼻の頭にはハゲがあり、いかにもヤンチャそうな


我が家にやってきたバロン
 我が家にやってきた頃のバロン


今思うと勝手な想像ですが、この日を待っていてくれたのかな と思ってしまいます。

あれから10年、おとなしいコーギーになりました。

最初が肝心とビシッ、噛まれた経験は私のみ

今でも思い出とともに私の手には傷が残っています。

それから一切噛みついた事はありませんでした。


異変が起きて約2ヶ月、ここ1ヶ月の悪化進行は異常でした。

苦しんでいる姿はただ見ているしかできない、治してあげられない虚しさ

でも後悔しないような機会を与えられた

最後も奥さん、息子、娘が帰宅したのを確認

息子が部屋のドアを開けると同時に私の前で息を引取りました。 静かに眠るように。

不思議な感じです。 家族に対するバロンの思いやりなのでしょうか。

前日バロンの目から涙がこぼれていました、私に対する何かメッセージだったような気がします。


インターホンの音で吠えるバロン

雨戸の開閉で吠えるバロン

出かけようとすると吠えるバロン

帰宅すると部屋に入るまで吠えているバロン


当たり前だった事がなくなってしまって寂しいですが

幸せだったと思います。

バロンの治療をしていただいた先生、とても心配してくれたゴルゴさん、ポリスさん、テリーさん、ちぃさん、たくさんのワンちゃん仲間 ありがとうございました!


いつまで悲しんでいてもバロンが喜ばないので

心新たに趣味のブログを更新していきます!

よろしくお願いします。


読んでいただいているワンちゃん友達、これからも我が家のワンちゃんが最高精神でいい思い出をたくさんつくってください。

犬好きに悪い人なし!!(ニャンコ先生もね)

私はそう思います。


ありがとう、バロン。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/27 01:52:00 PM
コメント(4) | コメントを書く
[家族 ワンちゃんとカメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.