294077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SUECHIEの日記

SUECHIEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん
あいうえお道場/職業… おぎーのさん
走る社長のブログ「… ハリーさん
★春夏秋冬〜The four… saori2005さん

Comments

ojxzucj@ GoOaVRpGrFAcOdO Z4LQ08 <a href="http://cfyfwkw…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
ミコ@ イ キすぎて腰いたいなぁ 今日はいっぱいイ キたいなぁって思ったら…

Profile

すーちー24

すーちー24

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2006年04月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ただいま夜勤中だす犬

明日は(っていうか今日やけど)下の子の入園式ですわスマイル
ほんま、おおきいなったなぁ~

天気もいいみたいだし、桜もキレイに咲いてるし、子供達の体調もいいしホッと一安心しておりますスマイル

嫁は着物着るので朝7時前に美容院予約してるみたいでして、僕は6時過ぎまで仕事するだすうっしっし

週2回だけやけど幼稚園の入園前のクラスに入っていたので泣くことはないと思います。

担任の先生もしっかりしたベテランの先生みたいで、嫁も安心しておりましたスマイル

いっぱいご飯食べて、いっぱい友達作って元気に育ってほしいと思います。


入園式が終わったら、京都府知事選挙の投票に行こうと思います。

現職の山田と新人衣笠の一騎打ちですいなずま

山田候補は自民・民主・公明・社民の4党が推しており、衣笠候補は共産党が推しております。
前原民主がこけた今、民主党支持者との間に結束感が生まれ山田候補には追い風が吹いている模様です。
元々京都は共産党が強かったのですが、最近は全く勢い無いし・・・。
正直厳しい戦いになるんじゃないかと思います。
どちらに投票するかはもう決めておりますがここでは明かしません。



選挙について一言・・・。いや、二言三言・・・。

壱、 タレント議員廃止!
スキーの荻原健司とか渡辺絵美とか大仁田とか立候補すなよ怒ってる
もうええっちゅうねん。
別にこいつらをはじめとするタレント連中は嫌いじゃないけど、もうええやん。

ほんで票集めのためにメジャーなタレントを擁立するアホな政党にも虫酸が走るわ。


壱、 立候補するやつにも投票するやつにも試験を!
政治経済のことを何にも知らんアホが、有名やというだけで議員になって何ができんねん。
何かしようっていう意気込みは評価するけど、その前に勉強しろよ。
最低限の知識は身につけておこう!根性とか掛け声だけで国は良くならんで!
テレビ見ていても、街頭で「アメリカの大統領は?」って聞かれて「レーガンスマイル」って平気で答えてるアーパーねえちゃん・・・。もう死ねよ!
お前みたいな奴になんで投票権あんねん。おかしいで。
お前みたいな奴に限って堀江のデブに投票すんねん。アホ丸出しやで。
ほんで、こういう奴に限って「あの人男前やし・・・」とか、「親しみがある・・・」とかいう訳わからん理由で投票しよんねん。

有権者には簡単な試験せなあかんわ。運転免許レベルの。
ちょっと勉強したら解けるぐらいの簡単な試験を。
日本の首相って聞かれてわからんようじゃあかんわ。

ほんで、立候補したい奴にはもうちょっと難しい試験にパスせんと立候補でけへんようにせなあかん。レベル的には宅建ぐらいの。

どうでもええけど、羽柴誠三秀吉!もう出てくんなよ!
もうみんなうんざりしてるはずやわ。
そのまんま東も出てこんでええで!


壱、 未成年者にも投票権を!
アホなアーパーねえちゃんやNEETの連中なんかに投票権はやらんでええと思うけど、未成年でも仕事していて税金納めている労働者には投票権を与えるべきやと思う!
もちろんアルバイトやフリーターの子にも投票権を与えたらええと思うけど、年間の所得が○○万以上っていうハードルを設けたらええんとちゃうかなぁ。

※NEETの方々にはきつい言い方かも知れません。いろんな事情があってNEETになったんやと思います。でも、僕はNEETは認めてません。単に甘えてるだけやと思うてます。


壱、 選挙方式の変更
比例・小選挙区。このシステムは納得いかん。
小選挙区で落選した候補者が比例で復活てショック
もうお前は有権者からNOを突きつけられとんねんどくろ


って言うてる間に6時になりますなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月09日 04時58分18秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.