294083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SUECHIEの日記

SUECHIEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん
あいうえお道場/職業… おぎーのさん
走る社長のブログ「… ハリーさん
★春夏秋冬〜The four… saori2005さん

Comments

ojxzucj@ GoOaVRpGrFAcOdO Z4LQ08 <a href="http://cfyfwkw…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
ミコ@ イ キすぎて腰いたいなぁ 今日はいっぱいイ キたいなぁって思ったら…

Profile

すーちー24

すーちー24

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2006年06月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、夕方に「ちちんぷいぷい」をちょこっと見ていたテレビ

(ちなみに「ちちんぷいぷい」とは関西ローカルの情報番組ですスマイル

見ていたらフィンランドのことが取り上げられていた。
西靖という毎日放送のアナウンサーがフィンランド ヘルシンキのスーパーマーケットで買い物したり、小学校に潜入してリポートしたりしている様子が放送されていた。

フィンランドの消費税は22%(日用品と食料品で税率が弱冠違っていたくま)で日本の消費税率よりもはるかに高いのである!!

そして、フィンランドのちびっ子は世界一賢いらしい学校
国家プロジェクトとして教育には凄く力を入れているということだったスマイル


まぁ、それはさておき、フィンランドといえば僕が大学生の時の部活動の先輩Sさんの赴任地である。

この放送が終わってから、Sさんに国際電話をかけた。
「ハロー・・・」と出やがった!
結局6分間しゃべって通話料金2000円もかかってしまった涙ぽろり


S氏は顔はヤクザのような怖い顔をしているが、実は帰国子女で英語ペラペラ(ちなみにTOEICは980点らしい・・・)、運動神経抜群、頭もキレるというとんでもない先輩である。

普段はやさしいが、練習中は鬼のように怖い先輩でみんなビビッていた。
僕はS氏とペアを組んでいたということもあり、常に一緒にいたし特別目をかけてもらっていたびっくり
何度、怒鳴られたことか・・・。

嫌っちゅうほどシゴかれたけど、みんなS氏が好きだった。
優勝してS氏を胴上げしたかったが、結局その夢は果たせなかった・・・泣き笑い


電話口に出たS氏は相変わらず元気そうで、ぶっきらぼうなしゃべり方も全く変わってなかった携帯電話

就職してからは、ほとんど海外で赴任していて日本にいたのはほんの数ヶ月ぐらいかも知れない。

ベトナムに5,6年赴任した後、ちょっと帰国してすぐまたヘルシンキに行ってしまった飛行機

違う先輩からS氏のベトナム転勤が決まったことを聞いてあまりの淋しさに泣いてしまったことがある泣き笑い

フィンランドに行くことを聞いた時も淋しかったが泣きはしなかった。

S氏とは本当にいろんな思い出があるスマイル
僕もS氏も誰よりも練習がんばったし、オフの日は狂ったように遊んだ。とてもここで書ける内容ではないでごじゃるあっかんべー


なかなか会うことができないのが残念なのだが、ふとしたことでお目にかかる機会があったスマイル

記憶に新しい世界陸上であるマラソン
開催地はフィンランド ヘルシンキひよこ

開催中テレビを見ていたらちょうど女子のマラソンが始まるところだったマラソン
あのおっさんお祭り好きやし、もしかしたら沿道で応援してるかも知れん・・・。

電話しよう!と思い立ったが電話番号を知らないほえー
数分かかってOB名簿を探し出し、電話番号をゲットできたスマイル

既に女子マラソンがスタートしていた。

すぐさま電話した。
「もしもし、Sさんですか?」
「お~、すーちーかぁ、元気か?」
「今、テレビで世界陸上見てるんですけど、もしかして沿道で応援したはります?」
「お~、してんで。マラソンな、周回コースやねんけど6キロ地点ぐらいでマツケンサンバの衣装着て応援してるし見とけよ!」

タイミングよくS氏のバカな勇姿が国境を越えて僕の目に飛び込んできたスマイル
S氏の言葉通り、金ぴかのマツケンサンバの衣装にちょんまげのズラをかぶり、ラドクリフらと併走してる(バカな)S氏の姿が映し出されていた。(そんな衣装なんで持ってんねん・・・?

いくつになってもバカはバカであるスマイル

実況を担当していたアナウンサーもS氏の過激な応援に触れずにはいられなかったようであるOK

さらに、よ~く見るとS氏の奥方も真っ赤のマツケンサンバの衣装にズラをかぶって沿道で踊っていた雫

国境を越えてもバカさ加減は治らず、むしろさらに磨きがかかっていたきらきら

僕はマラソンそっちのけで、周回ごとに現れるS氏の姿を追いかけた歩く人









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月05日 23時13分26秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.