093093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

通りすがりのブログ

通りすがりのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

通り須賀り

通り須賀り

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

たつまき2998@ NYC上空にサッカー・スタジアム大の巨大な円盤 NYC上空にサッカー・スタジアム大の巨大な…
FACE@ 訂正 すいません。 誤った文がありましたので…
FACE@ 質問です。 こんにちは。 読ませてもらいました。 …
ひろ@ 禁煙してみますか。。。 タバコが親の敵のように悪者にされ。。子…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…

Freepage List

Headline News

2007.12.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
町村官房長官「UFOは絶対いる」 存在否定の政府公式答弁に不満タラタラ

>町村信孝官房長官は18日の記者会見で、UFO(未確認飛行物体)について「絶対いると思っている」と述べたうえで、「そうじゃないと、(宇宙人が描いたとの説もあるペルーの)ナスカの地上絵なんて説明できないでしょ」と力説し、“UFO信者”としての持論を展開した。

>政府は同日、民主党の山根隆治氏の質問主意書に対し「『地球外から飛来してきたと思われる未確認飛行物体』の存在を確認していない」とする答弁書を閣議決定し、政府として初めて正式にUFOの存在を否定していた。


UFO問題がここへきて、国会での議論になっているようです。
発端は民主党の山根議員の質問趣意書に対する回答ですが、山根議員は平成17年の国会・総務委員会でもUFOについて質問し、麻生さんが答えていました。(←この件は、以前、当ブログでも取り上げたことがあります。「証言」だけで事実になっちゃうの? を参照)

確かに、冷静に考えれば、山根議員のUFO問題に対する取り組みは、痛い。頭の痛い人かとすら思える。
平成17年の質問でも、「UFOが度々もう飛来、世界じゅうに飛来している、しょっちゅうそれはテレビで、先日も私、一週間ほど前テレビでまた見ましたけれども、」と言っているように、根拠のひとつがテレビというのもまた痛々しい。国会議員の見識とは思えないくらいです。

ほかに重要な案件があるなかで、ふざけているといわれてもやむを得ないような質問趣意書を提出する、これだけでも真剣にやっているのかどうか、疑わしい。

UFOの存在についても、いわゆるUFOの来訪を示す明確な証拠がないことから、「『地球外から飛来してきたと思われる未確認飛行物体』の存在を確認していない」とする政府公式答弁を支持せざるを得ません。

でも山根さんを責める気にはならないのは何ででしょうか。
政府公式答弁に一抹の寂しさを感じるのは私だけなのでしょうか。

確かに、政府公式答弁のとおりかもしれないし、どう思うかを聞かれれば、公式答弁どおりとしか答えようがありません。しかし、夢がない。
夜、ベランダに出て、星を見ながら、どこかの星に、高度な文明を持った知的生命体が住む星があって、どんな生活をしているのだろう、どんな文明を持っているのだろう。
そういうことを考える、あるいは家族と話し合うことはそう悪いこととは思えません。

UFOをダシにしたカルト宗教などもあり、冗談では済まない「UFO問題」もありますが、少しくらいは宇宙やUFOに思いを馳せることくらい許されるのではないでしょうか。

町村さんの会見や石破さんの会見をテレビで見ましたが、本人も、記者も笑っている。笑いながらUFO問題を論じている。皆、「大人のジョーク」としてとらえているからこそ成立するUFO問題。こういうのを真面目に、真正面から返す政府の公式答弁、少しくらいユーモアの部分を入れることはできなかったのでしょうか。

UFO談議、渡海文科相も「この種の話はあっていい」

>「あるんじゃないか。あったら楽しい。地球の脅威にならない限り、この種の話はあっていい」

今回のUFO問題、町村さんはUFOを信じていると主張、石破さんは国防問題とからめて論議しましたが、一番、私自身の考えに近いのは渡海さんの意見。

宇宙のこと、無数の星たちのこと、その中にいくつか存在するであろう知的生命体のこと。
安物のファンタジー小説や映画を読むよりはよっぽど想像力を刺激されるとは思いませんか。

本来ならば、町村さんの発言、「ナスカの地上絵なんて説明できないでしょ」の部分、事実誤認を指摘しよと思ったけど、そういう野暮なマネはやめておきましょう。→にほんブログ村 平和





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.23 20:17:51
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:円盤が来た(12/23)   コアラのリボン222 さん
実を言うと、私は子供の頃それらしき物体を見た事があるんです。当然ながら、信じる人はいませんでしたが・・・

私も今回のUFO論議は前向きに捉えています。可能性はゼロじゃないし、仰る通り「夢」があります。「今そんな事考えてる場合か」などと言う人は余りに頭が固すぎます。

「仮に(UFOが)来たとしたらどの省の管轄だ?」などと本気で言い合ってるオジサマたちを見てると、何だか微笑ましく思えてきます。
(2007.12.24 08:29:04)

いいなあ。   通り須賀り さん
コアラのリボン222さん
>実を言うと、私は子供の頃それらしき物体を見た事があるんです。当然ながら、信じる人はいませんでしたが・・・

残念ながら私は見たことはありません。
でも一度くらいは見てみたいと思います。

>私も今回のUFO論議は前向きに捉えています。可能性はゼロじゃないし、仰る通り「夢」があります。「今そんな事考えてる場合か」などと言う人は余りに頭が固すぎます。

私も会ってみたいと思います。
そして、その可能性がゼロだとすると、やっぱり夢がない。寂しいです。

>「仮に(UFOが)来たとしたらどの省の管轄だ?」などと本気で言い合ってるオジサマたちを見てると、何だか微笑ましく思えてきます。
-----
是非とも外務省も「参戦」してほしい。
それと宇宙人と貿易をすることになれば関税や検疫の話しとかも出てくるので、そっち方面の役所も入ってほしいと思います。 (2007.12.24 22:30:16)

NYC上空にサッカー・スタジアム大の巨大な円盤   たつまき2998 さん
NYC上空にサッカー・スタジアム大の巨大な円盤が現れた 2011.8.1
http://www.ufocasebook.com/2011/newyork080111.html

米国東部の巨大地震・NYC近くの老朽化したIndian Point原発の大爆発・NYC(ニューヨーク市)とFL(フロリダ)半島の沈没が近いから、
銀河連邦の大型円盤が偵察に来た。
写真は目撃者が撮影 (下記URLで)
日本でも東京の新宿上空に10機以上の編隊円盤が最近現れた。写真を撮った人がいる。三陸沖~房総沖の大地震、東海・東南海・南海・日向灘連動の西日本大地震が近いからだ。
最近の情勢:
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/86.html
(2011.08.19 08:50:32)


© Rakuten Group, Inc.