008919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

外為市場のメインストリーム

外為市場のメインストリーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うp8123

うp8123

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Nov 9, 2006
XML
カテゴリ:ドル円
米中間選挙は民主党の下馬評どおり民主党の勝利で終わったことから、あまり思惑的な動きが出なかった。またドル買いと売り材料の両方があることから大きく動きにくかったという見方のほうが正しいかもしれない。
テレビなどではイラク問題が争点だと繰り返し伝えていたが、実際のところ共和党であれ民主党であれタカ派の度合いは変わらないような気がする。
ブッシュ政権がイラク戦争へと強行的に突入し事態の拘泥化を招いたのは確かだ。ただ思い返してほしいのはイラク戦争などの発端となった9月11日の同時多発テロによって、国民は報復の思いに駆り立てられた。あの時はおそらく民主党であれ共和党であれ民意に答えるべく相応の政策がとられたと思う。米国民を守る義務があるからだ。あの時、米国が民主党の政権下だったら軍事的なやり方が全面的に出たかどうかわからないが、議会や大統領の中身が変わったとしても米国にとって害のある国は攻撃の対象となるのではないか。この点での財政支出は大きく変わらないという予想は可能だろう。ただ、他の部分においては引き締められる可能性が高い。
年内の大きなイベントは数えるほどしかない。もう大きな動きは無いという前提をもとにトレードしなければならなそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 10, 2006 12:38:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ドル円] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

うp8123@ D200KOBAさん わざわざありがとうございます。
D200KOBA@ Re:本日スタート(07/28) 金融で訪問しました。期待してます。

Headline News


© Rakuten Group, Inc.