182659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お湯注すよ、ふとし

お湯注すよ、ふとし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

杉 蔵

杉 蔵

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 15, 2015
XML
 はいはいはい。やっていきますよー。
ポールを外すためって言うと言い方が悪いので、キドラントの生贄イベントをやっていきたいと思います。
この生贄イベントをやるには特別な条件は必要ないのですがイベントを起こすための町長がトレードを行うエージェントと同じ人なので同時にやることができません。
したがって、トレードならトレード。イベントならイベントと割り切ってやった方がいいです。
町長に話しかけるところがスタートになるのですが、ちょっと下準備。
西の森の珍獣捕獲イベントを行います。
西の森はツヴァイクの人の話で開けます。

西の森
ここには獣系と珍獣しかいません。
先にいる教授の話を聞けばわかりますが教授のペットである珍獣達が逃げ出したとのこと。
捕まえてほしいと頼まれます。
ツヴァイクの酒場に珍獣ハンターがいて捕まえると売ることもできますが、今回は別にお金に困ってるわけでもないので素直に教授に連行しようと思います。
捕獲する珍獣の数は4匹。
敵シンボルは精霊系になっていてわかりやすいです。
さて、無事に捕まえる(殺す)ことができるのでしょうか?

1匹目 ムクチャー出現。
・・・げ!
いきなり一番強いやつ来た。
ドラゴンっぽいやつです。
1ターン目は寝ているのですが、起きた後から勝負です。
基本全力でいきます。
・・・硬い。
細ロビンの通常攻撃10ダメージ。
こりゃタチアナじゃ歯が立たないな。
高熱ガスぼおおおーーー!
あっちー!細ロビン140ダメージ。
きっついなぁ。
でも、これくらいならやれるかもな。なんたって・・・。
ようせいのエイミング!
ハリードのデミルーンエコー!
撃破。
これですから。
全然心配いらなかったみたいです。

2匹目 マコ出現。
リスっぽいやつです。
4匹の中でも最弱です。
ねこだまし(フェイント)の見切りがたまに取れます。
ようせい、石突きを閃く。ふーむ基本やね。
・・・難なく撃破。

3匹目 奇面草出現。
花に顔書いたやつです。
吸血がやっかいなくらいで斬撃してれば余裕でしょ。
・・・問題なし。余裕でした。

4匹目 バーニイ出現。
アリスが追ったウサギですね。時計持ってるウサギ。
こいつも特に問題はないのですが、凝視を使ってきます。
凝視は使われただけでも工房の開発に影響するんです。
凝視を使われると工房の人は凝視耐性を持つ兜とイビルアイという剣を開発しようとします。
魔女の瞳を使って開発する物です。
それを開発しないと次の開発ができないという、いわゆるストッパー的な存在です。
でも、魔女の瞳は装飾品。
しかもどちらの開発製品もあまり必要ない。
できれば、凝視は必要な開発が全て済んでからくらうのが理想です。
それまで凝視という文字が戦闘中に出たら、即リセット。(俺ルールです。別にマネしないでください)
えっと、バーニイでしたね。
こいつもそんなに強くないので、楽々撃破・・・?
いや、take3でした。
凝視2回やられた。運悪ぃ。

教授に届けます(死骸)
変なダンスが始まりますがトイレにでも行ってましょう。帰って来る頃には終わってるはずです。
ちなみにトレードで教授の館を買収すると教授のダンスを覚えます。
「まあ、私のかわいいペットを連れてきてくれたんですね。アリガトウ。お礼に熱いキッスを」
おい!やめろ!
俺のタチア・・・。
・・・いえ、なんでもないです。
「実はね、また逃げ出したのがいるのよ。アルジャーノンっていうネズミよ」
ツヴァイク公爵に頼まれて作った天才ネズミらしい。
機械系なのかな?
見つけても連れてくんなってさ。
アルジャーノンに花束をっていうドラマあったような。
ネズミに花束ねぇ・・・。変わったドラマだな。
このアルジャーノンがキドラントの生贄イベントに繋がるわけです。
ではキドラントへ参りましょう。
あ、そうそう。
ツヴァイクにいた珍獣ハンターはいずこかへ消えます。
さよなら珍獣ハンター!ありがとう珍獣ハンター!またいつか会えるその日まで!
・・・別に何も活躍してなくね?

キドラント
「町のそばに住み着いた怪物にいけにえをささげねばならんのです。町を守るためとはいえ・・・。あなた方、怪物を退治してくれませんか!お礼は十分にさせていただきます」
・・・・・・。
生贄をずっと差し出してたお前らがアホなだけだろ。
タ「まかせろ!」
この穴の中ですと言われて入ってみると。
ガガーーーー!ダン!
岩で入口が塞がれ閉じ込められます。イラッ!
タ「なにするのよ!」
「怪物を倒したら開けてやるよ」
タ「最初からあたし達をいけにえにするつもりだったのね!」
「何か言ったかい?よく聞こえんな~。町のためだ、がんばってくれ」
タ「ねえ、開けなさいよー!」
・・・イライラ!!
腹立つ!ものすんごく腹立つ!原辰徳監督!
・・・失礼。
というイベントです。ね?嫌でしょ?
でもね、ふふっ。まだ序の口なんですよ?あははっ。←(狂った?)
洞窟の中を進んでいくとそこには大量のネズミ達が!
こいつらが町の人達が言っていた怪物のようです。
ねこだまし(フェイント)を結構使ってくるのでここで見切っておきたいところです。
でも、ラットフィーバーという全体攻撃を毎ターンやってきます。
この装備で何回耐えられるだろうか。
あ、そうだ!閃いた!
杉「ポール。出番だぞ!」
ポ「え?」
杉「お前、ねこだましを見切るまでひたすら前線でパリイだ」
ポ「はい?」
杉「大丈夫。やばくなったら逃げれるから」
作戦は今通りです。戦闘開始!
ねずみの群れ出現。
・・・・・・。
・・・・・・。
10分後。ピコーン!
ポールがねこだましを見切る!
ポ「や、やりましたよ!」
杉「やるじゃねえか・・・・・・ちっ」
ポ「ちっ?」
逃げます。
とりあえずこのままでは勝てないので一時退却します。
入口までもう一度戻ってみます。すると?
「誰かそこにいるの?生きてるの?」
タ「ええ、生きてるわ」
「ちょっと待ってね、今開けるから」
キドラントに住んでいる娘さん、ニーナさんです。女神降臨やー。
・・・ん?今、一人でこの岩動かした?・・・か、怪力?
タ「ありがとう助かったわ、あなたは?」
ニ「ニーナといいます。無事で良かった」
タ「どうして助けてくれたの?」
ニ「私の好きな人は冒険者になるんだと言って、旅に出ました。彼のことを考えると、いくら町のためでも冒険者の方達を犠牲にするなんて私には・・・・・・」
ニーナ・・・ええ子や・・・。
タ「きっと素敵な彼なんでしょうね。その人の名前は?」
ニ「ポールというんです」
わーお、がっかり。
ポ「なんでやねん!」
杉「うるせえ!リア充は引っ込んでろ!!」
ポ「ぐぼあ!!」
パーティにいるけど気づかないニーナさん。
ポールが隠れているんでしょうな。カッコイイじゃん。・・・ちっ。
キドラントに近々帰ってくることを伝えると、ものすごく喜ぶニーナさん。可愛いー。
ニ「ポールが帰ってくる!!ありがとうございます。ああ、あなた方をお助けして本当に良かった」
すごくいい子ですよね。ホント。
ニ「さようなら、お元気で」
タ「ニーナ、あなたも元気で」

よーし、次はネズミを倒すためにどうすればいいか。西の森の教授に聞きに行きましょう。
ねこいらずゲット。
ググってみると、黄燐(おうりん)や亜砒酸(あひさん)で作った、ねずみを殺す薬。だそうです。
これを使うと倒せるんだって。
ここでも注意点があって、この前の段階、ニーナに助けてもらった段階でニーナの家にポールがいてしまうと、ねこいらずがもらえなくなります。そして、なぜかネズミがいなくなって倒せなくなります。気にしない人は別にいいですけどー・・・。

では、尋問へと参りましょう。
キドラントの町長の元へ。
さっきはえらい目に合わせてくれたな・・・!!
「かわいそうだが、ニーナにいけにえになってもらった」
は?
今、なんて言ったんだこいつ。
ニーナを・・・なんだって?
生贄だとーーーー!!
てめえがなれや!!!
ニーナを助けにいけにえの穴へ向かいます。
タ「ニーナをどうしたの!・・・あんた達がさっきからかじっているのは・・・・・・・」

ねずみの群れ8体(どこかにアルジャーノンがいる)出現。
アルジャーノンがネズミ達を指揮していたのだ!

戦術は虎穴陣で全力!いつもと同じ!
ラットフィーバーが痛いけど頑張れみんな!

ねこいらずの効果が発動!
ダメージ 99 99 99 99 0 99 99 99

このダメージが0のねずみの群れが教授の『作った』天才ネズミのアルジャーノンです。
そういうことなのね。ねこいらずの効果↑参照。
あーっと!
全力攻撃中、いつものようにタチアナ倒れるー!

ポ「最高傷薬だ!頑張れ!」
タ「ありがとっ!頑張る!」
ポールが珍しく頑張ってる。(ノーラが控え)
無理もないな。・・・ニーナ。

この時プレイヤー杉蔵も必死に頑張ってました。
一人でも倒れると陣形が崩れるからです。
虎穴陣というのは常に防御しながら戦う陣形です。
全てのダメージを半分に抑えるのですが、敵の攻撃が終わってからの攻撃になります。
陣形というのは一人でも欠けてしまうと効果が無くなってしまいます。
つまり今の2倍のダメージを受けてしまう。
この装備で陣形が崩れればラットフィーバーを受けて全滅しか見えない。

タチアナはパリイ(ディフレクト系防御技)してた方がいいな。
慎重にいこう!

ピコーン!
ようせい、脳削り!チクッ!ブワワーン!
よーし!よくやった!

タチアナまたもピンチ!
傷薬使って回復だー!

ぎゃー!毒食らったー!
最高傷薬だー!毒も回復!

ピコーン!
ようせい、ねこだまし見切り!
おお!大活躍だな!

・・・長い戦いの末。
全員無事!見事勝利!!
やったぜ!
フェイント見切りの極意習得!
ポールとようせいよくやった!トロピカルヤッホーイ!!

タ「ニーナ、ごめんなさい、あたし達のためにあなたが犠牲になるなんて・・・」
?「あの~」
タ「うるさいわね!ほっといてよ!」
!?
タ「ニーナ!!!てっきりネズミにかじられたと・・・」
ニ「どこもかじられていません。この穴に入れられるとき、ふところに骨付き肉を隠してきてそれを投げつけて逃げたんです」
勇ましい。
タ「ニーナ、あなたって・・・良かった」
ニ「タチアナさん、ほんとにありがとう。もう少し遅かったらきっと私今頃ネズミのエサになっていたわ。それに、これでもう、いけにえをささげる必要もない」
タ「それじゃ、帰ろう」
・・・ええ話や。

さ・て・と。
ど・こ・へ・い・こ・う・か・な・?
決まってるだろ!!町長の家だろ!!
ぶっ殺す!!あの野郎ぉおおお!!(杉蔵覚醒)


「私が町長です」


一言・・・。それだけ・・・。
だぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
叫び足りない。

これがロマサガ3の名言です。
イベントが終わればこの一言。
もちろん怪物を倒したお礼なんて一銭もありません。
ふざけんな!ふざけすぎ!ふざけ・・・って感じですよね?
こいつを殺せるイベントは無いんですか?残念ながらありません。
・・・・・・。
いつまでも引きずってても腹が立つだけなので、次へ行きましょう。

閃き:石突き 脳削り フェイント見切り
極意:回転撃 フェイント見切り
収穫:なし
ようせいの大活躍!ポールがやっとで見切ったフェイントを一発で極意化!
恐ろしい・・・。

ああ、そうだ。
最後にニーナさんの家に寄ってから行こう。
コンコン。ニーナさーん。
ニ「お元気ですか?ポールを頼みます」
・・・・・・。
・・・・・・。
ポールを・・・頼みます・・・か。
・・・・・・・。
・・・どうする!?杉蔵!!

また次回!杉蔵でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 17, 2015 10:05:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ロマサガ3ゆるゆる初期装備プレイ日記] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

杉 蔵@ Re[1]:RPGツクールMV作品『メリル頑張ります!』完成!(12/19) のばでさんへ 最近ブログ見てないので今気…
のばで@ Re:RPGツクールMV作品『メリル頑張ります!』完成!(12/19) さきほどは麻雀一番街での溜めツモすみま…
アハハハハ@ Re[2]:cot1.07公開&新しいアニメが始まるね(06/26) 杉 蔵さんへ なんとかなりました。かばう…
杉 蔵@ Re:詰みました。(06/26) アハハハハさんへ プレイありがとうござい…
アハハハハ@ 詰みました。 cot1.07を久々にしているんですが、、、、…

© Rakuten Group, Inc.