3828974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

移動して撤収~ New! こたつねこ01さん

購入した物 2024 *26 New! 630335さん

短距離通勤特急あか… ナカ375さん

コメント新着

ナカ375@ Re:いよいよか(06/01) New! こんばんは。 今までの車両とは違い、大き…
こたつねこ01@ Re:いよいよか(06/01) コメント有難うございました(^‐^) 新型を…
ナカ375@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) こんばんは。 東横線の発車案内は元町・中…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) コメント有難うございました(^‐^) Sトレイ…
ナカ375@ Re:オープン戦観戦静岡遠征記 その4(05/20) こんばんは。 良い試合の様でしたが帰りが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2018.09.26
XML
カテゴリ:電車に乗る
下書きとして書いてあったのですが、間違えて消してしまったよう。もう1度初めから書きます。




名古屋で仕事していたとき、1日の終わりのとある日。名古屋に来たんだからあの列車に乗っておこうという考えが浮かんだわけです。名古屋にいる今に乗らないで、いつの乗るというのか。名古屋に来るお金もかかってしまうので、乗るなら今しかないのです。




というわけで撮影でも来ていましたが、この日は乗る目的での名鉄名古屋駅です。テレビモニターには列車の種別と行き先がいっぱい映されています。なんだか古い雰囲気。昔の競馬中継?(笑)












その場でミューチケットを買えばよかったですが、気が早い性格なのと当日どうなるかが分からなかったので、前日購入。

列車をじっくり選びたいという方は、ぜひ改札外の券売機を使うべし!ホームで出発時刻の直前に買う方がすごく多いです。それだけ手軽に乗れるってことなのよね。









ホームの中に吉野家があるのが大変便利です。電車に乗る前にちょっと牛丼食って、サラリーマンしてきました。









さて、乗車の時間となりますた。名鉄に乗るならこれですね。



ミュースカイ。パノラマスーパーの方がよかったような気がしなくもないですが、セントレアに行ってみたくて。パノラマスーパーは運用が公表されていないので、不確定な列車に賭けるわけにはいきません。だって平日だもの(笑)









ということで、セントレア。まさか、ここに足を運ぶ機会が来るとは思いませんでした。














改札を出て、セントレアの中へー!うおお、人が多い。こんな時間から空港見学者なんてさすがにいないんだろうなぁ。














展望デッキに行ったら何の機体が見られるかな?と思ったら日本のエアラインしかいねぇぇーー!!!!!



ZA001が飛んできた日には、ココが埋まってしまうほどの人が撮影に来たことでしょう。









羽田の国際線ターミナルみたいな所もありました。日本的な雰囲気…などとは言いません。














名古屋といえば、やはりグルメ、ですか?





「なごやめし」っていうけど、世界的に有名なんでしょうか。イマイチついていけなかなぁ。









セントレアの魅力といえば、温泉でしょうね。



「風」と書いて「フー」ね。そういうことか。謎の旅人の「フー」から付けられた名前なのか???









空港らしからぬ雰囲気。まるでテーマパークに来たみたいですね。














国際線もガラガラ。さすがにね。














空港見物はサッとで終了。名鉄に興味がわいたので、記念に書店で名鉄の本を買って帰ります。












帰りは直近の特急でさっさと帰ることにしました。ミュースカイではないですが、似たタイプの車両です。 














あっという間に戻ってきてしまいました。



アフター5(厳密には6だけど)の乗り鉄もまたいいものですね。わざわざ乗った甲斐がありました。


※関西空港の被害がありましたが、「こちらも似たような空港なので危ない」といった議論はこちらですべきではありません。ので、そういったお話はご遠慮ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.04 08:23:14
コメント(7) | コメントを書く
[電車に乗る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.