3829270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

移動して撤収~ New! こたつねこ01さん

購入した物 2024 *26 New! 630335さん

短距離通勤特急あか… ナカ375さん

コメント新着

ナカ375@ Re:いよいよか(06/01) New! こんばんは。 今までの車両とは違い、大き…
こたつねこ01@ Re:いよいよか(06/01) コメント有難うございました(^‐^) 新型を…
ナカ375@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) こんばんは。 東横線の発車案内は元町・中…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) コメント有難うございました(^‐^) Sトレイ…
ナカ375@ Re:オープン戦観戦静岡遠征記 その4(05/20) こんばんは。 良い試合の様でしたが帰りが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2019.05.31
XML
カテゴリ:電車に乗る
今年の連休も、ちょっとお友達さんに会いにいわきへ常磐道をドライブドライブ。




いわき駅でお友達さんと待ち合わせし、お友達さんの車に乗っけてもらって市内をドライブドライブ。


2年前も来ましたが、小名浜の三崎公園です。









当時とは変わり、アクアマリンふくしまの前にでっけぇイオンができました。


お昼ごはんはそこのフードコートで食べたのですが、凄まじい人の数でした…(笑)









そのハナシはこの程度で留めてくことにして、記事では本題です。(←目的はお友達さんに会うことだったので、ついでで)












…いわきといったらまぁこうなるわけさ。

2ドアの普通電車とか京急かよ(笑)


ってか京急にすらねぇ(笑)


そういえば、昔に妙高号とかってのがあったっけなー。あれも上りの1本だけは快速なんだったっけ。なつかしいよなぁ。(どうでもいい)









E501系が入線してきましたが、まさかのまだ1編成しかいないLED行き先のE501系でした。














そして651系が入線~!もはや、仙台行きのスーパーひたちみたいです。













でも、普通列車なんです。専用の幕もしっかり作られています。

2年前はまだ竜田止まりでした。それが、富岡まで伸びて…。


最終的には仙台行き!みたいな(笑)









といきたいところですが、方向幕の行き先は既にいわき・広野・竜田・富岡の4つのみ。原ノ町ですらもなくなってしまいましたか。

全線再開となり、ほとんど震災前の常磐線に戻ったら、この651系は御役目終了ということでしょうか。


だとすると、まさか最後の舞台が普通列車だとは651系も思ってなかったろうな。









いわきを出発した普通列車。高校生など、住民を運ぶ列車として活躍。車内の1/4くらいは埋まっていました。



外はちゃんと見えるし、海も車窓に入ってくるのですが、窓がこんな(笑)









乗っている感じとしては、もう、スーパーひたちです。ボックスシートになっている以外はね。












おやっ?何の駅だろう?



Jヴィレッジ駅。サッカーのナショナルトレーニングセンターとやらがあるらしいです。詳しく知りたい方は検索してみるといいです。(私はしてない)









そして、こんな景色が見えてきたら富岡駅に到着です。651系はひっそりと折り返しの準備。







ボディにも「線」が…。


もちろん、折り返しにも乗車。いわき行きも同じくらい乗ってました。先程で写真をある程度撮ることができたので、このあとのドライブのためにウトウト寝ることにします(笑)









目が覚めると、こんな夕空。












いわきに到着。


651系の運転は午前中と夕方と1往復ずつ。そんな特別な扱いの車両だからか、回送の表示も新調されたみたい。












特定の時間にしか現れないけど、その時間に行けば必ず651系はやって来ます。

叶うことなら、前面表示ももう1度出してほしい。って言っても、それは草津で見ればいいのかぁ(笑)









いわきの建物がイイ感じです~。














駐車場に向かって歩いていたら、651系が見えました。今日はありがとうね。

こんなかっこいいのが仙台駅に来ていたと考えるとすごいな。オイラも電車好きに成長(?)するわけだ。




復路で少しだけですが寝たおかげで、帰りの常磐道では眠くなることなくドライブできました。対面通行なんだけれど、夜の一本道ってのんびりしてていいものですよねぇ~。



おしまい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.04 07:53:52
コメント(6) | コメントを書く
[電車に乗る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.