3829837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

移動して撤収~ New! こたつねこ01さん

購入した物 2024 *26 New! 630335さん

短距離通勤特急あか… ナカ375さん

コメント新着

ナカ375@ Re:いよいよか(06/01) New! こんばんは。 今までの車両とは違い、大き…
こたつねこ01@ Re:いよいよか(06/01) コメント有難うございました(^‐^) 新型を…
ナカ375@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) こんばんは。 東横線の発車案内は元町・中…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) コメント有難うございました(^‐^) Sトレイ…
ナカ375@ Re:オープン戦観戦静岡遠征記 その4(05/20) こんばんは。 良い試合の様でしたが帰りが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2021.09.11
XML
カテゴリ:電車に乗る
続きです。



列車は隣の上総村上駅に停車。というか、急行列車と言いながらも通過駅があるわけではなく、運転停車で全ての駅に停まります。







ここから車内は減灯されます。これで一気にテンションが上がるよね。








外がだんだん暗くなっていきます。夕焼け空が実に美しい。今日がとてもいい天気だったことを改めて感じます。暑かったからこそ、明日の着替えを忘れたのを思い出してそごう千葉に寄ったんだけどね(笑)










ひっそりとした駅。停車し、警笛を一発鳴らしてまた出発。毎回ディーゼルの加速音を楽しめます♪








馬立駅で五井行きの列車を待ちます。ここで1回目の撮影タイム。まずは車内全体を…。








そして外観。うぉぉーかっけえ~!!!







私は三脚持つの面倒くさい派なんで、ザラザラでもOKな人です。別に綺麗な写真を見たいならほかの方のブログを見ればいい。





次の停車駅は上総牛久です。










3番線には、翌朝の五井行きの列車が留置されていました。この後にもう1両を入れるなのかな、ホームより奥の位置にいます。








年季の入った構内踏切。やっぱりこれを見ると、びっくりドンキーを思い出す東郷…。








運転手さんがライトをローにしてくれました。ちょうどいい光量です。








次は里見駅です。遠くに、オレンジではなくグリーンラインのディーゼルカーな風景です。これからは当たり前の光景になるんでしょうね。








何の座席?








周りは真っ暗。建物はあるんでしょうか。虫の合唱を聴けて落ち着けますね。只今の気温は約25℃。












夜のジブリイラスト駅キター!ここはドア開放なしでスルー。








養老渓谷駅に到着しました。既にここを出る定期列車は終了済み。時刻は21:00になろうとしています。









やはり周りは真っ暗。駅前の定食屋もゆっくりテレビを観ているようでした。私たちものんびりしたいところですが、駅前のお手洗いに行くのみで終了。


まぁ、ついでに自販機でマックスコーヒー買って飲んでたけどね。この辺の旅館も泊ってみてーなー。日帰り入浴は昨年しましたが、それだけじゃ魅力は分からんでしょ。





再び上総牛久駅。当駅止まりの列車の到着待ちでしたが、乗客が多かったですね。続々と改札に向かってゆくのが印象的でした。皆さん、お疲れ様です。










上総村上駅到着後には車内の電気が点き、この夜行列車もいよいよ終着駅に…。

19:00に出発した急行さと山は22:00に五井駅に到着し、終了しました。8,000円はなかなかの金額と思っていましたが、夜にゆっくり撮ったり乗ったりできるのは素晴らしいことです。8,000円の価値はありました。





後追い撮ってみましたが、さすがにブレブレ。しかもテールライト消えとるし。

ちなみに、乗車記念証は後日、郵送で送られてきました。初回のGW前の日付になっていたのが残念でしたが(笑)



ホテルに戻り、明日に備えます。小腹満たしに買ったブタメンが実に美味しかった!



続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.14 12:08:49
コメント(3) | コメントを書く
[電車に乗る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.