3830292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

移動して撤収~ New! こたつねこ01さん

購入した物 2024 *26 630335さん

短距離通勤特急あか… ナカ375さん

コメント新着

ナカ375@ Re:いよいよか(06/01) こんばんは。 今までの車両とは違い、大き…
こたつねこ01@ Re:いよいよか(06/01) コメント有難うございました(^‐^) 新型を…
ナカ375@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) こんばんは。 東横線の発車案内は元町・中…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その1(05/27) コメント有難うございました(^‐^) Sトレイ…
ナカ375@ Re:オープン戦観戦静岡遠征記 その4(05/20) こんばんは。 良い試合の様でしたが帰りが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2022.11.02
XML
カテゴリ:電車に乗る
快速はまゆりでお馴染みの、キハ110系クロスシート。あぁ、いつか乗ってみたいなぁ。岩手って意外と遠いんだよな。しかも釜石へ行っても別に用事ないしなぁ。はぁ、快速南三陸が今も現役でいてくれたら。


という私に朗報が。快速リゾートみのりが引退した後、次のジョイフルトレインが出てこないな~と思ったら、クロスシートのキハ110系が陸羽東線で走っているではないですか。これは乗らなくては!!


って、結構経ってますね。まぁ私のモチベーションなんてもうそんなもんです。てことで小牛田駅。

小牛田駅って仙台駅から来るのに乗車時間そこそこ、運賃そこそこだからちょうどいいんですよね。もう少しだけでも!という方なら古川からもおすすめします。でも、全然歩いたことねーなこの駅。



小牛田といえば!もうレール輸送車ですね。土日完全休みなのでたぶんこれで全員だと思う。












向こうに風っこ。そろそろ引退?今でも広いエリアで引っ張りだこですよね。この方もここが所属地。





小牛田の代表3並び。DE10はこの色に限るね~!






仙台駅までの30分ほど、楽しんできます。今じゃもう真っ暗の17時発。





上から見ると、DE10と連結されているように見える!



昔は小牛田から出すときや戻すときに、DE10と連結して回送する配給列車というのが風っこだけでなくふるさとでも行われていましたが、今でもあるのかな?



風っこの表記は現代の字体です。んー残念!!





尾久も同じように配置されていますね。小牛田では全5編成がいるのかな?





小牛田駅のこっち側、初めて降りたかもしれない。







駅前に旅館。でも、閉館してしまったらしいです。こういう旅館も久しく泊まっていないなぁー。





そのうち、こういう時計も貴重になるんですよね。JRロゴ付きのアナログ時計も過去のものに感じるなぁ。





あらかわいい。





そして、いよいよ快速列車の時間です。ホームには誰もいない…。



電光掲示板には、愛称が表示されるんですね。意外。快速南三陸が走っていた頃も終盤はLEDで表示されるように変わっていましたが、残念ながら撮影は叶わず。もしかして、今も表示は残ってるのかな?



お待ちかねの、クロスシート。別に新しいわけではなく、むしろ古いもの。しかし最新式のリクライニングシート!!もいいですが、この時代の味わいも楽しんでおかねば損です。実は、ウン十年と座ってみたかった座席なのでした。
















ちょいと車内撮影です。









ボックスシート部も指定可能なのかな?一部は車内販売カートや商品で埋まっていました。







車内全体。2両目は各窓側が埋まるか埋まらないかくらいの乗車率。

天気は悪いながら、結構乗りますね。古川やその周辺から仙台へのアクセス列車としても重宝されているのか?ぶっちゃけ特急化したらさらにゆったり乗れそうな。



てことで、乗車記念に車内販売のアイス食べます。東海道新幹線は複数の味から選べますが、東日本地区はバニラのみです。







40分弱の乗車でした。ありがとうございました。最近はディーゼルカーってだけで嬉しくなります。やはり次は全区間乗車ですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.02 23:27:42
コメント(2) | コメントを書く
[電車に乗る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.