262570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普段着のドイツ

普段着のドイツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

suh0716

suh0716

Freepage List

September 1, 2008
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:カテゴリ未分類
DSC04868.JPG


今朝、汽車の中で、いつも持っているはずの
パスポートがないことに気がついた。

急いでかばんの中を探したが、ない…!


海外では命の次に大事なパスポート。


最後にパスポートを手にしたのがいつか、
記憶を絞れるだけ絞っていく。

あぁ、そうだ!

地元の駅の郵便局でコピーを取った!
私の所有する滞在許可が、無期限であることを
証明するためにFaxする必要があったのだ。

こんな大切なものをコピー機のところに
忘れるわけないし… きっと家のどこかにあるよ。
今までコピーを取って原本を忘れたこともなかったし…

ここまで考えたら、すっかり安心してしまった。


夕方、家に戻りファイルをチェックしたが、
パスポートはない…
どこを見てもない!

電話するより直接郵便局に行こう。


実は郵便局でコピーを取ったのは先週の月曜日…
丸々1週間も経ってしまっている。

たとえ、誰かが気がついて窓口に持っていってくれても
もう、郵便局にはないかも…
その場合、市の落し物係に行って、もしなかったら
警察に届けて、総領事館で再発行してもらわないと…

郵便局の窓口の行列に並ぶ。

パスポートがないから本人の証明ができない。
万が一を考えて、パスポートのコピーと
ドイツで発行された写真付き運転免許証も持参した。

こんな忙しい時間帯に、コピーをしたときも忘れたかも
しれないなんて、あいまいなことを言っったら
相手にされないかも…

きちんと対応してもらえるように、顔見知りの局員さんの
所にいけますように…と祈るような気持ちになった。

そんな時に限って、局員の中でも、無愛想にかけては
この人の右に出る人はいないだろう…と思っていた男の人の
ところがあいたので、もうだめだ…とめまいでクラクラ
なりそうだった。気を取り直して、


「こんにちは!
1週間前の月曜日にここでコピーした時に、
パスポートを忘れちゃったみたいなんです…
誰か届けてくれていないでしょうか…」

「パスポート?
名前は? 」

「Suhです。」


名前を聞いてくれるなんて、もしかしたら…

しばらくするとむっつりした顔で、見覚えのある
あの赤いパスポートと持って来てくれた!

あまりのうれしさに両手で顔を覆うように
お礼を言ったが、いつもどおり、
むっつりしたままで 「次の人!」。


よかった!号泣
パスポートをかばんにしまってバス停に行くと
カウンターでいつも丁寧に対応してくれる女性の
郵便局員さんとバッタリ会った。

あ、そうだ。郵便局でうれしいことがあったから
このことを言わないと…と思っていると向こうから

「Suhさん、あなたのパスポートが…」

「そうなんです!今受け取ったところなんです。」

「よかった!
私が受け取ったので、同僚の局員たちに、Suhさんが
取りに来るはずだから置いておいてってお願いしておいたの。」

「え~!あなたが言ってくれていたの? どうもありがとう!
私ったら1週間も気がつかなくって…」

「ご主人を見かけたこともあったけれど、他の人のところにいったし
声をかけることができなくって…」

「とんでもない!本当にありがとう!」

途中までバスで一緒だった。


***
私のことを知っている人がいて
こんなに親切にしてもらえるなんて
なんだか、外国にいる気がしなかった。

まるで自分が生まれ育った清水(ちびまるこちゃんの舞台)の、
ご近所界隈にいるような、そんな錯覚がした。

そして、

40になった途端に自分がしていることに
自信がもてなくなってしまった…号泣


***
夜、旦那が帰ってきた。
ベルを鳴らすので「もう!」と怒って玄関を開けると

薔薇を一輪手渡された…

「Suh、一緒にいてくれてありがとう!」
「???」

誕生日(結婚記念日)ですら造花の薔薇だったのに…

造花の写真はこちら (かなり下のほうです)。

今日はなんだか、うれしい驚きが続いた日だった。

DSC04896.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2008 08:46:39 AM
コメント(18) | コメントを書く


Favorite Blog

Comments

 タロちゃん@ Re:パック・ステーション(05/11) パックステーションには書留扱いの小包は…
 goodgest3@ こんばんは! そうですね、なでしこジャパン快進撃!リ…
 龍一@ 海外で日本番組を見る 私もこれが好きだ。でも、私はいつもアル…
 にゃんこ1223@ Re:なでしこジャパン、もうすぐ決勝!(07/17) なにげに佐々木監督がカッコ良いと思うの…
 suh0716@ Re[1]:今夜、スウェーデン戦(07/13) picchukoさん こんにちは! >suhさん…

© Rakuten Group, Inc.