315879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酔考録

酔考録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じーん1974

じーん1974

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.03.06
XML
カテゴリ:ビール
今年は少ないとは言いつつも、さすがに今日のような
晴れて風の強い日には…ツライっすね、花粉 ( ̄ii ̄)ずびー

そんな中でもネットでベルゴ・フリゴの樽生情報をチェック。
お、フリゴでマック・シュフというダークビールが開いてる。
今日はベルゴでも樽生があるけど、こっちのが魅力的かな。

そんなわけでいそいそと新宿フリゴへ。
樽生を注文すると…ん?ドイツビールのグラス?
あ、あの~マック・シュフは終わり…です…?






















あ、来週ですかぁ~ (〃_ 〃)ゞ

恥かいちゃいました。
どっかのCMじゃありませんが、事前の確認が大切ですね(^^;)
そのまま帰るわけにはいきませんので、ちょうど入荷された
直輸入限定ビールをいただくことにしました。

Guldenberg

guldenberg


写真だけ見ると一瞬モルトかと思ってしまうようなラベルです。
グラスに注いだところは写真に撮っていませんが、オレンジを
基調に、少し完熟前のトマトのような赤みがあります。
香りは、華やかな柑橘系。かすかに金木犀のイメージもあります。
味も、香りと同様に柑橘系ですね。レモンやオレンジの皮の
裏の白い部分、あそこの柔らかい渋みがあります。
そして、後味にかすかにカルシウムのような粉っぽさ。
炭酸は弱めで、とても飲みやすいですが度数は8.5!

寡黙だけど実はしっかりした実力者というところでしょうか。
目当ての樽生はなかったけど、いいビールが飲めましたビール





人気ブログランキングに参加しています。
来週はマック・シュフ飲みます!ご一緒してくれる方は…

「ポチッ」っと、よろしくお願いします m(_ _)m
リンク先はお酒に関する名ブログ満載のランキングサイトです。

クリックで救えるブログがある…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
bana2
人気blogランキングへ

お時間のある方は酔ってって(^^)
 「酔考録」最近の記事リストはこちら→








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.06 21:56:56
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
原因不明!初めての… tomo_mo514さん
はじめにっき hajime.D.29さん
*クラブやまとなで… なでしこ☆ママさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
Let's Go Crazy!! jackblueさん
THAITO ハイシャンヌさん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
とりあえずクラフト… 馬王1123さん

コメント新着

お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ci-wws-/ ちょ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/8q368xn/…
持田@ カウパー多めwwww 亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出ま…
きゃすぱぁ@ パパぱあパパぱあああいいいい!!!!!!! 乙 パ イの心地良さに勝るものはありまへ…
みかんこ@ ふぇあっだぁおおおおあwwwwwwww うっひゃーはひー!!!!!!!! 初 体…

© Rakuten Group, Inc.