4916910 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/08/12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私の受験生活と厳しさ


私は高校を出てすぐ働きましたので、現役で大学受験はしていません。

1年みっちり働いた後、やはり大学は必要だと思って駿台予備校に入ります。

偏差値35くらいからのスタートだと思います。


1年しか受験勉強はできないので、徹底してやりました。

決めごとは、

1 絶対遊ばない

2 彼女はつくらない

3 駿台だけをやる

4 東大レベルまで上げる


偏差値は代々木ゼミナールも入れると、70に届きました。

単純計算では、約35アップですね。


ただ、夏に数回友達に誘われて麻雀をやってしまい、東大完全合格とは

いきませんでした。東大は受けてみたかっただけですが、不合格はやはり

悔しかったです。

もちろん第一志望の早稲田に行きました。


ここで経験したことは、

「下手に遊びをいれると崩れる」ということでした。

どうせやるんなら、徹底した方がいいですね。

もちろん中学受験生はそこまで徹底しにくいので、適度に遊びを入れて

下さい。



suisui6868@hotmail.co.jp


よろしければ、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/13 12:09:08 AM



© Rakuten Group, Inc.