4889380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/08/09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
分数の最大公約数と最小公倍数


例題

1 縦の長さが1/3cm、横の長さが1/2cmの長方形があります。

この長方形の中に、同じ大きさの正方形をちょうどしきつめる時、

最も大きい正方形の一辺は何cmになりますか。


2 縦の長さが1/3cm、横の長さが1/2cmの長方形があります。

この長方形を同じ向きにしきつめて、一番小さい正方形を作る時、その

一辺は何cmになりますか。




1の問題は、最大公約数を出すことになります。

答えは、1/6cmです。

2の問題は、最小公倍数を出すことになります。

答えは、1cmです。


この程度の数なら、図形を描いて解く方が速いですが、

市川、渋幕、開成でも、分数の公約数、公倍数の

解き方は必要だと思います。

以下、私なりですが、解き方を示しました。

まず、1/3と1/2を2/6と3/6に通分してから始めます。








ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

この記事がなにかのお役にたちましたら、2日に1回、以下の

タグをクリック頂ければ、とてもありがたいです。

中学受験に関して、参考になるブログがたくさんあります!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



中学校受験ランキング









大学受験ランキング












PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/08/09 08:30:09 PM



© Rakuten Group, Inc.