3671520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

にこりん@ Re:緊急のご相談が・・・腹膜偽粘液腫(12/24) 今回の事を記事にしてくださって、びっく…
ひろりん-S@ Re:BMI32 からのスキルス胃癌・腹膜播種 11(11/08) その説は、お電話とメールをありがとうご…
加藤 正敏@ BMI32 からのスキルス胃癌・腹膜播種 11(11/08) ひろりん様 BMI32の旦那でございます 本…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 11  naonaoさんに捧ぐ(07/30) ひろりんさん 悲しい記事とはなりました…
ひろりん-S@ Re[1]:BMI32 からのスキルス胃癌・腹膜播種 5(04/09) カトーさんへ 奥様、お元気そうで安心し…

お気に入りブログ

ハウスオブザドラゴ… winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2024年06月03日
XML
カテゴリ:患者さんとの交流
今日は、悲しいお話ですから、スルーを選択の方は
ここまでということでバイバイ

アップしようかどうしようか・・・
迷っていました。
下書きに眠っていた記事になります。



今年の2月の終わりに書いた、
腹膜偽粘液腫の患者さんの訃報が届きました。

小さな手術の傷が、なかなか治らず、
治らないまま、そこから粘液が漏れ出て
不安で電話をかけてきた、あの彼女です。

思い起こせば。。。

初めて米村先生の手術を受けたのは
11年前ですから、
11年以上、闘病していたことになります。
闘病って言うと、
常に大変な日常!みたいなイメージですけど、
そうではないですよ。

水戸黄門の
人生、楽ありゃ苦もあるさ~
と同じで、闘病中だって、
常に何かと戦っている訳じゃありません。
楽しいこと、沢山ありました。
美味しいもの、沢山食べました。
食べるの大好きな彼女でした。
大阪へ行くと、〇〇食べて来ました~
って嬉しそうでしたもん。
病気でも、長く生きられたからこそです。


彼女は、米村先生の元へ来る数年前に、
地元の病院で
虫垂炎で手術を受けていました。
この時、虫垂は破裂していて、
今思えば、この時に粘液腫瘍が
お腹に飛び散っていたんじゃないかと。

でも、この時には「癌」なんて言葉は出ていなくて、
癌と診断が下りたのは、この数年後でした。

たらればを言ってみたところで
意味はないけれど、
恐らく、破裂した時点で癌だと判明したとしても、
どうすることもできなかったんじゃないかと
私は思います。

ただ、この時点で癌だと判明していたら、
切除内容は違っていたと思われ、
リンパ節のカクセイが行われていたと思われ、
もし、そうなっていたら、
ここで、敢えて意味のない「たられば」を言いますが、
転移状況は変わっていたのかもしれません。


話は戻って・・・

彼女は不快ながらも、傷口からの粘液は
ガーゼ等で処置をして、
過ごしていました。
これ自体は、特に問題もありませんでした。
粘液腫瘍が体内で増殖し続けるより、
傷口からであっても、
不本意ではあっても、
排出されるということは良いことだからです。

そんな彼女から、
4月の半ば過ぎに電話がかかってきたんです。

突然、大量出血をして
地元で診て貰っている病院にかけこみ、
そのまま入院になったようでした。

輸血をして貰って、落ち着いているけれど、
今も、少しずつ出血は続いている様子でした。

 家族が、すごく心配していて。。。
 今の状態を、何て説明したら良い
 のか
わからなくて 

って、か細い声で言います。

 「そんな心配は要らないってば
 そちらの先生から、ご家族は
 ちゃんと説明は受けているはずだから
 輸血したのなら、
 もうじき、出血も治まるんじゃないかしら」

そんな返事をしました。

 痛みも凄くて、
 今、一杯、鎮痛剤を使ってて。。。
 アタシ、何かおかしな事言ってませんか?

と言います。 
鎮痛剤の影響だと思いますが、
たまに、?の言動をすることがあること、
ご自分で、わかっている様子でした。

痛みって、ずっと一定じゃなく、
鎮痛剤の処方って、
痛みのMAXに合わせるものだから、
この釣り合いが上手くいっている時は
おかしな言動なんてないはずなんだけど、
そうじゃない時に、
そういう事が起こるみたいですね。

「ぜんせん、おかしな事言ってないわよ
 大丈夫、ちゃんとしてるよ~」

って答えると、小さく笑って
  
 良かった

って。

 凄い睡魔に襲われてて・・・
 眠くて仕方ないんです

​​​眠くて眠くて、もの凄い睡魔で。。。
話したい、話していたいんだけど
眠い、眠い、どうにも眠い。。。

そんな状態が伝わってきました。

 「無理しないで
 眠気がない時にまた電話頂戴
 午前中は出られないことも多いから
 午後にね」

って言うと、

 午後ですね、わかりました

って言って、電話が切れました。

訃報がご家族から届いたのは、
この20日後です。

あれから電話はなくて、
常に睡魔と戦ってたのか・・
辛い思いをしていたのか・・・
今となってはわからないけれど、
また、私に電話をするつもりだったのは
間違いなくて・・・

私から電話をすれば良かったと後悔も
あるけれど、
睡魔に襲われている頃かもしれない、
ご家族と大事な時間を過ごしている頃かも
しれない・・・
私から着歴があれば、
無理しちゃうかもしれない。。。
そんな思いもあって、
電話を躊躇していました。


米村先生には報告を入れました。
入院先の病院からも連絡が届いたようで、

 〇〇さん、亡くなったんやね
 10年以上経つのに

と、ぽつり。。。。

なんでかな。。。
手術して元気になった事は確かだし、
それで、寿命が延びたことも確かだけれど、
5年経ったら、完治って言いたいのに
言えない患者さんがいて・・
なんか納得がいかないって言うか。。

この気持ちの葛藤は、
上手く言えない。

また、電話がかかってくるんじゃないか
って、思う自分がいて、
でも、それはもうなくて、
彼女の声が聞けないのかと
思うと、やるせないのです。











​​​

​​


相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。tt





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月03日 10時16分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.