743475 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月06日
XML
カテゴリ:お菓子作り

クラブ皆様、お久しぶりです。久々の更新になります。クラブ

冬休み&お正月のだらだらモードからなかなか脱出することが出来ず、ここまで来てしまいましたうっしっし

今日は1月6日、キリスト教の祭日で云われるところの「公現祭」であります。
人としてこの世に現れたイエス・キリストが神性を人々の前で表したことを記念する日なのだとか。

フランスではこの日に「ガレット・デ・ロア」というお菓子ケーキを食べる習慣があるそうです。


<ガレット・デ・ロア>

完成です

折りパイ生地を使ったパイ菓子です。
中にはクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)を詰めて焼きました炎
表面には曲線を描いたり、葉っぱの形を描くことが多いようですウィンク

私は曲線で・・・ぐ~るぐる

ぐ~るぐる♪

折りパイ生地を作ったのは今回が初めて!
ちゃんと浮くかどうか心配でしたがうまくいきました~大笑い

機会がありましたらコツなどを含めて折りパイ生地の作り方をupしたいと思います。

さてさて、今回。上にかぶせる生地をちょっと大きくしたら歪んでしまって
その歪みが最後まで残ってしまったのですが・・・しょんぼり

帽子みたい? うれしい~♪

手書きハート初めてにしては大成功!!!手書きハート

目がハート大満足でありますちょき

さて、このお菓子、日本語に訳すと「星王様のお菓子星」だそうで、
作るときにフェーブといわれる陶器の人形を入れます。
上には王冠を飾って・・・。
食べる時にこの人形が入っていた人はその日一日王様になれるのだとかきらきら目がハート
(その年がいい年になるとの説もあり)

大笑い楽しいので我が家でも入れてみました~大笑い
(冠は無かったのでナシです)

当てたのは・・・誰だと思います?




でした~音符

「小さい順に」選ばせたらよくよく吟味しての当選?でありますうっしっし

満面の笑み大笑い、良かったね~手書きハート

若は隣で大喜びする姫を横目目に、

「あ~良かった!これで中に人形入ってるか気にしないで食べられる!」

と、負け惜しみ?を言っておりましたが・・・うっしっし

試食タ~イム♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 21時02分42秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.