3477759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さとけん777

さとけん777

Favorite Blog

やっと今年2台目・… jog@さん

大動脈解離3回目の手… yukiti10000さん

なんちゃってセミプ… ニ連どんちゃんさん
ペカペカ日記♪ はぃびん☆さん
激闘!キンパルw奮… レイ。♪さん

Comments

Pachinko Quora@ Re:パチスロジャーナルクロニクル(01/20) この投稿は非常に有益であり、単なる無意…
通りすがりの匿名@ Re:コングダム試打レポ(04/21) 大好物的なお店が東京の福生にオープンし…
さとけん@ おへんじ 剣七(KEN777)さんへ コメントありがと…
剣七(KEN777)@ Re:朝日会館打ち 初日その2(04/23) どうも(*´ω`*)けん7です。初めて辿り着…
さとけん777@ おへんじ ニ連どんちゃんさん ごぶさたですw こ…

Calendar

Freepage List

パルクラってなんだ?


パルワーを777倍楽しむ方法


隠しアパターGET方法


季節限定!アパターGET方法


謎のイベント?


マニア必見!お宝画像集


怪しい秘宝館


今まで描いたイラスト倉庫


スロマンガ


リーチ目館入り口


リーチ目館1


リーチ目館2


テトラ機リーチ目館1


テトラ機リーチ目館2


テトラ機リーチ目館3


DOT機リーチ目館1


DOT機リーチ目館2


DOT機リーチ目館3


液晶機リーチ目館1


液晶機リーチ目館2


液晶機リーチ目館3


ELビジョン機リーチ目館


ELビジョン機リーチ目館2


ナイツリーチ目館


PLANETTリーチ目館


ニューパルリーチ目館


リーチ目館3


液晶機リーチ目館4


5号機リーチ目館


5号機リーチ目館2


5号機リーチ目館3


5号機リーチ目館4


5号機リーチ目館5


工事中


他メーカーリーチ目館


アルゼ館


アルゼ館2


アルゼ館3


サミー館


ロデオ館


神たま画像倉庫


スーパーリアル麻雀画像倉庫


スカイラブ2画像倉庫


シャドウハーツ2リーチ目倉庫


パチスロひぐらしのなく頃に祭 画像倉庫


●●●倉庫


スカイラブ3画像倉庫


クレアの秘宝伝画像集


やじきた道中記乙画像集


H.O.T.D. 画像集


TOPを飾った写真館


TOPを飾った写真館2


TOPを飾った写真館3


TOPを飾った写真館4


TOPを飾った写真館5


TOPを飾った写真館6


-リンク-


スロット博物館 -序~第一章-


第二章 


第三章


第四章


第五章


第六章


第七章


リオデカーニバル


珍古台のあるゲームセンター


北海道・東北


関東1


関東2


東海・甲信越・北陸


関西


中国・四国・九州・沖縄


全日本パチスロゲーセン一覧


KOF


KOF-2


花 盛


予備校へ・・・


スロ音楽


小冊子リスト


小冊子リスト2


小冊子リスト3


小冊子MEMO


小冊子バージョン違い調べ


小冊子リスト4


小冊子リスト5


小冊子リスト6


小冊子リスト7


コレクション


懐かしコンテンツ


珍古台打ち日記帳


S-WORLD


動画保存庫


山佐資料庫


アルゼ資料庫


裏技資料庫


コラスロ保管庫


拾い物保管庫


拾いもの保管庫2


ユニバクイズ対策室


2006.04.26
XML
カテゴリ:スロット
2日目は、朝から車を走らせ愛媛県に戻り、第二朝日会館へ行き、
再度みなし機を堪能することにしました。

翌朝は快晴で、第二朝日会館にやってくると昨日とちがい、ホールの
すぐ後ろに広がる海がとても青く、真珠の養殖がさかんに行われているのが
はっきり見て取れました。
駅前のホールでもない、ロードサイドのホールでもない、なんとも独特な
ロケーションのホールだなぁ…と気付かされました。

お店に入ると、朝から常連さんが巨人の星2を打っているのが目に
つきました。スト2や北斗が入っていることから見て、これからも
第二朝日会館は続いていくようです。

さてさて、おいらが座ったのはドギージャム

dg1

技術介入全盛期に生まれたこの台はコンドル・タコスロと同じように
通常時・BIG時に目押しを駆使することで機械割は飛躍的にUPします。
(というか、UPさせないと勝てないw)
昨日は旅費・スロ代と結構お金を使ってしまい、キビシクなっていたので
少しは長く遊べるよう、このドギージャムに初挑戦してみました。

打ち始めると、この台は結構面白く、順押しでトリテン目が良く出たり、
15枚(ベル)役も結構落ちるので、スベリで熱くなれる&コイン持ちもよい
ということでなかなか面白い台だとわかりました。
で、ヒキも昨日と違いマシになったのか、3Kでリーチ目出現!

dg2

残念ながら、コレはバケだったのですが、持ちコインで打っていると・・・

dg3

なんとなく狙った7が即揃い!

さてさて、いよいよ高難易度の小役Gに挑戦だ!と意気込みBIGを
スタートしました。

・・・が

小役Gは3回でフィニッシュ。
・・・いや、リプレイハズシに挑戦したんですよ。もちろん1回目から。
でも、無理ですわ;
ハズシポイントが全然見えないです。
最近目押しを必要とする台を打っていないから、すっかり目押し力が
衰えているのもありますが、それでもドギージャムのハズシは難しいです;
当時、完璧にハズシが出来ていた人は凄いなぁ・・・と思いました。

その後、BIGを引いたのに敗北感に打ちのめされながら回していると、
テンションの低さが良くないのか、あっさりコインは飲まれてしまいました。

という訳で、昨日に引き続きチェリッシュへ移動しました。
今回が最後で、もう打つことは無いかもしれない・・・そう思ったら打たずには
いられません。
すると、チェリッシュでも1Kであっさりリーチ目出現。
揃えてみると、REGでちょっとガッカリだったものの、即連したのが
BIGボーナス。
前日、撮ることができなかった7の中段揃いの撮影ができました。
(※ ある本によれば順押しで7の中段テンパイは2確目だそうです。
そのせいか、ボーナス成立後も7は何故か中段テンパイを異様に嫌います。)

その後はREGをもう1回つけたものの、コインは全て飲まれてしまい、
車を戻す時間も近かったので終了としました。

あっという間の2日間でしたが、まずホールで打つのは無理だと思っていた
チェリッシュやナインを打つ事が出来て、本当に幸せな時間を過ごせました。

しかし、それだけに何度も書きますが6月20日で長く愛され続けた台が
葬り去られるのはなんともやるせない気持ちがします。
PSE法のビンテージ音楽機材みたいに、ギリギリになって
少しおめこぼしがある…なんて奇跡が起きることを願いつつ朝日会館日記を
終わりたいと思います。


・・・さて、とりあえず日記はここで終わるのですが、実は後日談があります。

4月某日、相方のセセリチャンに一本の電話が入りました。
電話をくださったのは「第二朝日会館店長」
そしてその、内容は・・・???

続く・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.27 00:22:35
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.