3477749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さとけん777

さとけん777

Favorite Blog

やっと今年2台目・… jog@さん

大動脈解離3回目の手… yukiti10000さん

なんちゃってセミプ… ニ連どんちゃんさん
ペカペカ日記♪ はぃびん☆さん
激闘!キンパルw奮… レイ。♪さん

Comments

Pachinko Quora@ Re:パチスロジャーナルクロニクル(01/20) この投稿は非常に有益であり、単なる無意…
通りすがりの匿名@ Re:コングダム試打レポ(04/21) 大好物的なお店が東京の福生にオープンし…
さとけん@ おへんじ 剣七(KEN777)さんへ コメントありがと…
剣七(KEN777)@ Re:朝日会館打ち 初日その2(04/23) どうも(*´ω`*)けん7です。初めて辿り着…
さとけん777@ おへんじ ニ連どんちゃんさん ごぶさたですw こ…

Calendar

Freepage List

パルクラってなんだ?


パルワーを777倍楽しむ方法


隠しアパターGET方法


季節限定!アパターGET方法


謎のイベント?


マニア必見!お宝画像集


怪しい秘宝館


今まで描いたイラスト倉庫


スロマンガ


リーチ目館入り口


リーチ目館1


リーチ目館2


テトラ機リーチ目館1


テトラ機リーチ目館2


テトラ機リーチ目館3


DOT機リーチ目館1


DOT機リーチ目館2


DOT機リーチ目館3


液晶機リーチ目館1


液晶機リーチ目館2


液晶機リーチ目館3


ELビジョン機リーチ目館


ELビジョン機リーチ目館2


ナイツリーチ目館


PLANETTリーチ目館


ニューパルリーチ目館


リーチ目館3


液晶機リーチ目館4


5号機リーチ目館


5号機リーチ目館2


5号機リーチ目館3


5号機リーチ目館4


5号機リーチ目館5


工事中


他メーカーリーチ目館


アルゼ館


アルゼ館2


アルゼ館3


サミー館


ロデオ館


神たま画像倉庫


スーパーリアル麻雀画像倉庫


スカイラブ2画像倉庫


シャドウハーツ2リーチ目倉庫


パチスロひぐらしのなく頃に祭 画像倉庫


●●●倉庫


スカイラブ3画像倉庫


クレアの秘宝伝画像集


やじきた道中記乙画像集


H.O.T.D. 画像集


TOPを飾った写真館


TOPを飾った写真館2


TOPを飾った写真館3


TOPを飾った写真館4


TOPを飾った写真館5


TOPを飾った写真館6


-リンク-


スロット博物館 -序~第一章-


第二章 


第三章


第四章


第五章


第六章


第七章


リオデカーニバル


珍古台のあるゲームセンター


北海道・東北


関東1


関東2


東海・甲信越・北陸


関西


中国・四国・九州・沖縄


全日本パチスロゲーセン一覧


KOF


KOF-2


花 盛


予備校へ・・・


スロ音楽


小冊子リスト


小冊子リスト2


小冊子リスト3


小冊子MEMO


小冊子バージョン違い調べ


小冊子リスト4


小冊子リスト5


小冊子リスト6


小冊子リスト7


コレクション


懐かしコンテンツ


珍古台打ち日記帳


S-WORLD


動画保存庫


山佐資料庫


アルゼ資料庫


裏技資料庫


コラスロ保管庫


拾い物保管庫


拾いもの保管庫2


ユニバクイズ対策室


2007.12.15
XML
カテゴリ:スロット
先日、バミューダという台があるお店に行ってきました。

ber.jpg

元々小冊子を貰いに行くだけだったのですが、エンパイヤのメカちゃんが、
イチオシしていた事を思い出したので、ちょっと興味が湧いてきて
ちょっと打ってみようか・・・という気になりました。

白を基調としたパネルデザインも往年の名機を思い出させるものだったので

appolon.jpg

打ちたいモチベーションが上がってきました。

しかし・・・メーカー名を全く聞いたことがありません。
以前に発売した台はサザンドリームという台のみ。
しかもネイチャー・アセスメントって社名の意味が良く分からない。
ネイチャー(自然)+アセスメント(事前影響評価)って、スロに関係無い
気がするし;

怪しい・・・

台の仕様は獲得枚数約350枚のBIGと獲得枚数約100枚のREGのみを
搭載という、かなり4号機初期のパチスロに近いスペックとなってます。
また液晶は非搭載で、リーチ目&告知ランプのみでボーナスを告知という
あたりも、スロット本来の姿を取り戻そうという意気が感じられます。

また、昨今の台でおろそかになっているリーチ目に
かなりこだわっている
ようで、小役の▽型をリーチ目の主軸に据え
(そのため台の名前は魔の三角地帯=バミューダ)
かなり凝った出目演出を持っているようです。

しかし、筐体をよく見るとラスターのそれと一緒。

筐体.jpg

怪しい・・・

もしかして、裏?という懸念も湧きましたが・・・
打ち始めると、すぐその懸念は吹っ飛びました。
何故なら・・・

めっちゃ回るからw

1Kあたり余裕で45回転以上回ります。
メイン小役は15枚なのですが、これがかなりの頻度で落ちてきます。
感じとしてはウィニングレッドでしょうか。相当回ります。
(これだけ回るなら裏は無いでしょうw)

さて、ボーナスは単独成立スイカプラムの1枚役の重複成立があり、
その比率は1:1:1で、スイカとプラムは同時に狙えないため、
様々な入りを楽しむ事が出来ます。
おいらは、通常時白チェ白を狙い、スイカが滑ってきたら
スイカ狙いという打ち方で打ち始めました。
(プラムはフォロー不可)

この台で一番特徴的なのは、告知方法にあります。
ボーナス成立後は5Gで告知ランプが光るのですが、
1BETを押すとボーナスが成立している場合、いつでも
告知ランプが光る仕様になってます。

つまり、怪しい目が出たりしてフラグが立ったか?!と思ったら、
その成否を確かめることができるわけです。

で、そのボタンを使ってみるときが来ました・・・
スイカが滑ってきて、スイカハズレ。
リーチ目にこだわってるというこの台ならば、入ってると確信しつつ
・・・ポチッ!

ber4.jpg

入ってました・・・REGが!

まぁ、いいでしょう。
慣れっこですから!

その後も回していると、飲まれる寸前でスイカが揃いました・・・

ber1.jpg

そして・・・ポチッ!

ber2.jpg

これは種アリスイカだったようで赤7が入ってました~
派手なファンファーレが流れて、BIG成立を祝福してくれます。

ber3.jpg

BIG中技術介入は無いようですが、音楽はなかなかかっこいい
感じがしました。

この後は飲まれるまで回して終了。見せ場は途中種無しスイカが1回
でたくらいでした;

とまぁ、売れ筋のパチスロとは180度違う感じですが、ゲーム性もいいし、
かなり遊びやすい仕様だし音楽も結構かっこよかったので、もう少し
評価されてもいい台なんじゃないかな~と思いました。
もし、見かけることがあったらちょっとつついてみてください~
(まず見かけないでしょうが・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.15 19:53:12
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.