000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もんきち's ISLAND

もんきち's ISLAND

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もんきち0126

もんきち0126

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.06.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます!
早速ですが、タイトルにありますように昨日、住民税の納付書が来ました。
ちなみに私は昨年末で退職し、現在、収入がないわけですが・・・

今回、定率減税が廃止され税源移譲の実施により税率が変更となってるのですが、
もう、びっくりびっくり
目が飛び出て拾いに行きましたわ・・・すごい額で・・・ほえー
ありえへん!今までで最高に高い!
収入的にはと一昨年と比べると当時、派遣社員だったということもあり
正社員だった去年は年間、数十万増加。ボーナス分だな~スマイル
そして去年の住民税と今年の住民税を比べると月あたり2.5倍になってる。
ちょっとしか増えてないのに住民税は2.5倍って号泣

ちなみに大阪市の市・府民税の税率は昨年の5%から10%にあがってるのですが・・・
所得税率が下がったっていうても今年の収入はないわけで、
多分、私は税源移譲の実施に伴う経過措置の該当者になるとは思うけど、
該当者は【平成20年7月に別途申告が必要】と書いてた。
来年の7月やん!!
いくら減るんか知らんけど、とりあえず払えってかいっ怒ってる
来年の7月に申告せーへんかったらそのままかいっいなずま

で、もう一つ疑問に思ったけど所得税の減税に関して・・・
収入がめちゃくちゃある人のところは省略しますが以下の通り
【平成18年】
課税所得金額 330万以下・・・・・・・・・・10%
       330万超 900万以下 ・・・20%

【平成19年】
課税所得金額 195万以下・・・・・・・・・・ 5%
       195万超 330万以下 ・・・10%

これって、196万~329万の人ってどっちにしても10%やん
それで住民税だけ上がるん?!

なんかよう分からんわからん

なんせ、昨日、納付書を見たときツワリが酷くなったのは言うまでもないでしょうしょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.10 09:01:12


カレンダー

バックナンバー

・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01

カテゴリ

お気に入りブログ

あじょむと愉快な仲… あじょむさん
Il mio Tes… nyaon7さん
disisiyete     chaico*さん
まりもんーレトロで… まりの.さん
ballの部屋 ball-ballさん
気まぐれネコの雑日記 露冠さん
paseri部屋 paseri0519さん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
power stone-kam87☆ kam87さん
頭の上は いつも青空 青空ぴょんぴょんさん

コメント新着

歩知05@ お元気で!! 忙しいのかな? あまり無理せず、身体を…
maco2875@ Re:ちょっくらお休みです(07/02) 忙しくされているのかな? また復活され…
ぶりofぶり@ おはよ。。 大丈夫?? 色々と大変なんだろうね。。 …
ball-ball@ Re:ちょっくらお休みです(07/02) 就活してるのかな? 色々と忙しそうだも…
もんきち0126@ りょ~ははさん☆Re:おもちゃたくさんね♪(06/24) レス遅れゴメンね~ 本物のボールプー…

© Rakuten Group, Inc.