172040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すみれさくメモ

すみれさくメモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

オレンジ37

オレンジ37

Category

Favorite Blog

『東京都同情塔』 九… ころちくわさん

優しい言葉 群ようこ ホンヤガヤマダさん

Syoroomの読書部屋 Syo1961さん
本の足跡 おさめんぬさん
お手軽☆☆☆スイーツ Dr.Sweetさん

Headline News

2014.02.20
XML
カテゴリ:か 行 作家

誕生日を知らない女の子虐待ーーその後の子どもたち[黒川祥子]

● 誕生日を知らない女の子

 

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
心の傷と闘う子どもたちの現実と、再生への希望。"お化けの声"が聞こえてくる美由。「カーテンのお部屋」に何時間も引きこもる雅人。家族を知らず、周囲はすべて敵だった拓海。どんなに傷ついても、実母のもとに帰りたいと願う明日香。「子どもを殺してしまうかもしれない」と虐待の連鎖に苦しむ沙織。そして、彼らに寄り添い、再生へと導く医師や里親たち。家族とは何か!?生きるとは何か!?人間の可能性を見つめた感動の記録。2013年第11回開高健ノンフィクション賞受賞作!

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 美由ー壁になっていた女の子/第2章 雅人ーカーテンのお部屋/第3章 拓海ー「大人になるって、つらいことだろう」/第4章 明日香ー「奴隷でもいいから、帰りたい」/第5章 沙織ー「無条件に愛せますか」

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
黒川祥子(クロカワショウコ)
1959年生まれ。福島県出身。東京女子大学文理学部史学科卒業。弁護士秘書、ヤクルトレディ、デッサンモデル、業界紙記者などを経て、フリーライター。家族の問題を中心に執筆活動を行う。橘由歩の筆名でも著書がある。息子が二人いるシングルマザー。第一一回開高健ノンフィクション賞受賞(受賞時タイトル『壁になった少女ー虐待ー子どもたちのその後』改題)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.20 21:53:39
コメント(0) | コメントを書く
[か 行 作家] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

ホンヤガヤマダ@ Re:宮部みゆき「ぼんくら」「日暮し」読みました(01/16) あ、残ってる残ってる。お久しぶりです。 …
オレンジ37@ Re[1]:宮木あや子(01/31) ころちくわさんへ☆彡 すっかりご無沙汰…
ころちくわ@ Re:宮木あや子(01/31) すごーく久しぶりですね! お元気そうでな…
オレンジ37@ Re[1]:映画「図書館戦争」観ました(05/31) (笑) ホンヤガヤマダさんへ(^^♪ ありが…
ホンヤガヤマダ@ Re:映画「図書館戦争」観ました(05/31) お久しぶりです♪ そして、 合格おめでと…

© Rakuten Group, Inc.