156315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花と徒然

花と徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/02/16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
小学生のための「漢字をおぼえる辞典」がおもしろい。
            監修 尾上兼英
            編集 川嶋 優

小学生になったら 漢字を習うのですが、一字一字がそれぞれ
意味をもっていて さらに漢字の成り立ちがわかれば 更に面白い。

古代中国に発祥をもつ文字。唐の時代には 漢詩が一文化をなし
飛鳥の時代の日本ではそれに対抗すべく 和歌が万葉集として
編纂されている。

漢字を読み取っていくことで 歴史の流れの中に身をおく事が
できそうな気がします。 

小学生の頃に戻って この辞典から 漢字の面白さを 味わおうと
思います。

 漢字のでき方には 四とおりあります。特別な使われ方を含めると
 六とおりあります。

  象形文字:ものの形を簡単な絵にかき表し、それを文字にしたもの。
  指示文字:絵にかき表せないことばを 点や線で示した字。
  会意文字:今までできあがっている字を組み合わせて 新しい
     意味を表すようにした字。
  形声文字:意味を表す字と読み方を示す字とを組み合わせて、
     新しい意味を表すようにした字。
  特別な文字
    転注文字:字が表している意味が変わって他の事柄
         を表すようになった字。
    仮借文字:字を表している意味に関係なく 他の事柄をさしている
         字。

まずは一年生で習う漢字から。

  一
   :一本の線で「ひとつ」を示しています。
    「はじめ、少し、同じ」という意味ももっています。
    
    一群:ひとつの群れ
    一着:一番に着く
    一過:ひととおり過ぎる
    万一:万に一つ
     
   参考:特別に以下のように読む事が許されてます。
  
    一日 ついたち
    一人 ひとり
   







      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/02/16 05:11:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

れこたん3323

れこたん3323

フリーページ

サイド自由欄

コメント新着

れこたん3323@ Re[1]:ヒマワリの青空(07/16) 連日の暑さで 脳みそは へたっておりま…
ピーチマン2010@ Re:ヒマワリの青空(07/16) ヒマワリを青空、よく合いますね。
れこたん3323@ Re[1]:葱坊主の坊主頭...。(05/22) ほんと かわいいです。 ネーミングもい…
ピーチマン2010@ Re:葱坊主の坊主頭...。(05/22) 葱坊主、可愛いですね。 今頃、咲くんで…
れこたん3323@ Re[1]:もみじの花(04/23) あぁー...わたしも遊びましたよ。 今でも…

© Rakuten Group, Inc.