068893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

fumiの沖縄日記

fumiの沖縄日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

inoryukyu

inoryukyu

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2008.07.14
XML
カテゴリ:甲殻類
沖縄本島の有名な観光スポットとに、沖縄ちゅら海水族館がありますね。このちゅら海水族館は、沖縄本島北部の本部(もとぶ)半島にあります。本部半島周辺には伊江島・水納島・瀬底島の3つの島があります。このうち瀬底島は橋でつながっています。水納島は一日数回、定期船がでています。
 そして水納島周辺には、素晴らしいダイビングポイントが存在します。白い砂地にブルーの海きらきらきらきらきらきらカラフルな魚たち熱帯魚まさに沖縄といった雰囲気のダイビングができますスマイル白い砂地には、珍しくカワイイハゼの仲間たちや、ガーデンイールなどもいます。海ガメもときどき泳いでいます。水中写真をとるダイバーには、たまらないポイントだと思いますぽっかくれんぼ上手なレアな生物も結構います!!
 カメラ 写真は、水納島です船
水納島.jpg
 これは、カンザシヤドカリといいます。
カンザシヤドカリ.jpg

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.22 11:28:38
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.