228393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あすねこ日記

あすねこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

・・・4339

・・・4339

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

Favorite Blog

今週の畑 夏の花が… るうるう★さん

四つ目崩し編みのス… あおによし.Nさん

京トレインに乗って♪ misa(#^_^#)さん

ブレード編みで作るA… ひさまま3793さん

kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん
こねこのてづくり … にゃー(=^・^=)ちゃんさん
手作り手帳  沙耶202さん
たまてばこ たけ2813さん
BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
石畳編みをしてみま… メグ@0607さん

Comments

 あんかん@ 今年もよろしく わたしもめっきり更新のペースが遅くなっ…
 ☆さり~☆@ Re:今年もよい1年を…(01/09) ご無沙汰しています~。 私も去年はブロ…
 ぽすとё@ Re:今年もよい1年を…(01/09) 娘ちゃん、実は、吹部に入った方が余裕あ…
 たけ@2813@ Re:今年もよい1年を…(01/09) ご無沙汰してます。 娘さん卓球部に入…
 よちば@ Re:今年もよい1年を…(01/09) 御無沙汰でした。 毎日忙しそうでお身体…
 にゃー(=^・^=)ちゃん@ 今年もよろしくです^^ 私もあちこちご無沙汰してます^^; 娘さん…
 あしたのねこ@ Re[1]:幻想即興曲&ラ・カンパネラ(03/06) >ぽすと ホントは寝るのも好きなんだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

March 10, 2007
XML
カテゴリ:子供のこと

いつもブログで仲良くしてくれている♪うさこちゃん♪から、

カウプレの参加賞が届きました目がハート

IMG_5120.JPG

うさこちゃんがひと針ひと針丁寧に刺して作ってくれた

クロスステッチ“F”のフレームですハート(手書き)

本当に綺麗で、こんなに素敵なものが“参加賞”だなんて♪

それから、とっても素敵な言葉が添えられたコースターまで!さくら

とっても、とっても 気に入りました!!

うさこちゃんのブログはいつもとっても賑わってて、

カウプレに参加された方もすごく多かったから

製作も本当に大変だったと思います。

うさこちゃんからは以前にもクロスステッチのフレームをいただいています。

せっかくだから^^一緒に写真とりましたスマイル

IMG_5124.JPG

うさこちゃん、いつもいつも本当にどうもありがとう♪

これからも仲良くしてくださいねハート(手書き)

四つ葉

さて、娘の体育教室の発表会が無事に終わりました。

IMG_5094.JPG

娘は『選手宣誓』の大役を無事に果たしました~♪

親の私の方が緊張してしまいました(^^)

肝心の体育の発表も頑張っていました。

逆立ちブリッジ(逆立ちの状態から、トンと脚だけを落としてブリッジをつくる)や

ハンドスプリングなども大成功~♪

足跡

3年前、面白くて指導力もあり、

愛情いっぱいハート(手書き)の先生にあこがれて入会した体育教室。

1年後にはそのベテランの先生から新任の先生に担当が代わり、

しばらく辞めるの辞めないのと言ってる時期もありました。

先生が変わってすぐは親としても正直不安だったかな。

だけど、新しい先生(今の先生)の指導力もまた素晴らしい!

最初の頃は、前の先生を慕っていた会員が次々と退会し、

若い先生にとってはすごく辛かったんじゃないかな。

だけど、子供たちと真剣に向き合ってくださって、いつの間にか

子供もどんどんいいところを伸ばしてもらっていました。

この体育教室、“センター会場”以外の教室は2年生までで修了なのです。

(センター会場は6年生までだけど。)

だから娘ももうこの3月までで修了。。

今日は修了証書とトロフィー、3年皆勤の賞状ももらって

本人も私もちょっとうるうるきちゃいました。涙ぽろり

IMG_5114.JPG

入会して3年間、1度も休むことなくよく頑張ったね♪

(センター会場の高学年の子の中には“9年皆勤”という子がいてびっくりデス!)

“ 継続は力なり ”ですね♪

四つ葉

今年の発表会は例年より2週間ほど早く開催されたので、

体育教室のレッスンはあと2回残っています。

その2回に万が一お休みをしたら、皆勤賞没収されてしまいますびっくり

ここまできたら、もう這ってでも連れていかなくちゃ~(^^)

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2007 02:57:10 AM
コメント(12) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.