1162733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葉隠餡

葉隠餡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

和ランチ♪ New! ふらっとぴっとさん

かわいいマロ君 マロロン君さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
マイルドライフ シマッタカさん
取り寄せグルメ自炊… ベルバンさん

日記/記事の投稿

コメント新着

ぢゃる@ Re[1]:生きてますよ(08/19) 雷弩さんへ おお、お久しぶりです! 覚…
雷弩@ Re:生きてますよ(08/19) かなりご無沙汰してました。一度リセット…
ぢゃる@ Re[1]:生きてますよ(08/19) とおりがすりさんさんへ いいんだかわる…
とおりがすりさん@ Re:生きてますよ(08/19) 多分当たってると思う(笑) 生きていてよ…
2007.01.07
XML
カテゴリ:その他
北海道で買った冬の革靴を出す。
この街に来て4度目の冬。初めて必要と思える日がやってきた。
冬使用の革靴。見た目は普通の革靴だが実は靴底をみれば一目瞭然だ。靴底が全然違う。そう、雪国は家も服もコートも靴も道も「雪国仕様」なのだ。
だが、この街の「なんちゃって雪国」ではまったく必要がない。白馬の辺りでやっと「まぁ・…雪国かなぁ…」と言う感じである。この辺りを「雪国」と言うにはそもそも無理があると思う。



新雪といっても湿った重たい雪だ。
それでも十分である。
誰も通っていない雪の積もった道を歩く。
足首より少し上位だろうか。
ズボズボッと足が埋まっていく。
そうそう、これが雪というものだと思う。


さらに・・・
人が足を踏み入れてない場所の雪を手で握ってみた
「すくう」のではない。「握る」のだ。
北海道では「ベタ雪」といってた雪質だ。
だが、この辺りの人からすれば「サラサラ」雪なのだそうだ。


やむ事を知らないかのようにどんどん空から降ってくる雪
これが冬ってもんだよな…と思う。
彼氏がよく言う。「ここはなんちゃって雪国」だからと。
まったくそのとおりだと思う。



ひたすら降ってくる雪と
どんどん積もる雪と
ひたすら空を見上げ、その辺りをきょろきょろする自分。
私が見る度に何か違和感を感じる周囲。
それが今日は全く別の風景に見えるのだ。
長い年月の中でいえば一瞬の「雪景色」
なんでも白いで覆い隠してしまう雪。



「雪だー!!」
って大きな声で叫びたくなった。
本当に嬉しかった。
雪の中に飛び込みたかった。
やっと・・・
4年目にして「冬」を全身で感じた。
四季をやっと体が感じ取ったのだ。



4年目の冬。今年は何か良い事がありそうな予感がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.07 23:40:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.