1160857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葉隠餡

葉隠餡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

発送完了♪ New! ふらっとぴっとさん

かわいいマロ君 マロロン君さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
マイルドライフ シマッタカさん
取り寄せグルメ自炊… ベルバンさん

日記/記事の投稿

コメント新着

ぢゃる@ Re[1]:生きてますよ(08/19) 雷弩さんへ おお、お久しぶりです! 覚…
雷弩@ Re:生きてますよ(08/19) かなりご無沙汰してました。一度リセット…
ぢゃる@ Re[1]:生きてますよ(08/19) とおりがすりさんさんへ いいんだかわる…
とおりがすりさん@ Re:生きてますよ(08/19) 多分当たってると思う(笑) 生きていてよ…
2014.04.21
XML
カテゴリ:時事ネタ

韓国で起きた旅客船セウォル号沈没の話。残念ながら現に死者が出ている。

自分が死に面したとき。。。真っ先に逃げるか職務を遂行すべきか。更に言えば船乗りとしてのプライドをとるのか。
現状のニュースを見る限りは船員が真っ先に逃げ出したという意見が多いが、同感だ。

しかし沈没のニュースが流れてすぐに製造は日本製とか言う話には「ハァ?」と。しかしこの国家挙げての指揮系統や行いを古今東西見る限りはね。ただ、そんな報道してるから家族の怒りかうんじゃないか?って思った。

あと、韓国政府が日本の救援を断ったことについて。本当に支援は不要だったのか、それとも何か別の勘定が働いたのかは定かではないが、必要ならどうか今回の件は遠慮なく日本を使ってほしいと考える一人だ。



少し話がそれる。過去、福島原発の事故の時がそうだったと記憶するが、当初日本はアメリカからの原発の技術支援を断ったという話があった。その後、「断るのではなく本来は不要でも受け入れるべきではなかったのか。不要なら不要に越したことがないが、政府の判断ミス」という意見が見られた。今回の韓国政府の対応に思ったのは・・・その数年前の日本政府を思い出した。



韓国政府は「支援待機」のような形で要請をし、いつでも駆けつけれるようにする柔軟性があれば、本当に日本の救援の手が必要とされなくても、韓国政府への評価は違ったのではないだろうか。


それらの行動を数年前の日本政府はしなかった。出来なかった国民に言われたくないと思うかもしれない。しかし、あのフクシマの件は世界に悪い例としてであるが危機管理という問題を世界各国で考えるきっかけになったとは見聞きする。
今回も本当に不要と判断されたとしても、その後の状況がどう変わるか。そう考えたとき「支援待機」というような選択肢が韓国政府でなされなかった事には少々残念に思う。

これからでもまだ必要であれば是非日本に声をかけてほしいと思う。


最初の原因は不明だが、いままでの報道を見る限り、限りなく「人災」とも言えるべき事柄に感じてしまう。
遺族の悲しみを思うと人として本当に居た堪れない心境になりますね。。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.21 14:57:20
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.