331547 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

茨城県水戸から発信 Bacon's Infomation Laboratory

茨城県水戸から発信 Bacon's Infomation Laboratory

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.09.25
XML

社内の新しいチームの話
本日の打合せでだいぶ具体的になってきて、これから役割を果たしていくことでしょう。
このチーム、役割は比較的明確なので、「当たり前のことを当たり前に」やっていけば十分成果もでる。
そして、当たり前にできれば周りの評価もだいぶ変わる。
そんな恵まれた状況にあります。

それでも当たり前にできないのが世の中ですね。
いや、このチームはやってくれるでしょう。
楽しみです。

あとは、組織理念の安定剤とコミュニケーションの潤滑剤を適度に注入していけば大丈夫です。
この場合、安定剤は「なぜやらなければならないか」というミッションを常に意識できるような言葉をかけていくこと。
そして、潤滑剤はモチベーションを高めていけるようなエポックメイキングな方法論を提供していくことです。

つまり、ブレない考えと飽きのこない仕掛けで、マンネリ化させず、かつ迷わないようにしてあげることが大事です。

社内のことなので抽象的な話しかできませんが、いろんなチームが動いてくるとなんだかんだと打合せで大変。
でも成果もどんどん出てくるので楽しみ、うれしい悲鳴です。


組織が活きるチームビルディング [ 北森義明 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.25 23:37:12
コメント(0) | コメントを書く
[経営計画と経営戦略] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.