024115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クローン病患者による健康第一の日常

クローン病患者による健康第一の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こーでー@

こーでー@

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

5月の企業の倒産件数@ Re:冷凍のどん兵衛鴨だしそばが簡単でうまい件(06/13) 5月の企業の倒産件数の知りたいことは、0…
クローン病のヤンです@ Re:久しぶりの納豆おいしい(07/25) 小腸型クローン病で3年前にごっそり切除。…
クローン大尉@ Re:ベーコンにしては脂質の少ない商品見つけた。(02/13) 脂質の少ない食材を探されているようです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.25
XML
テーマ:クローン病(144)
カテゴリ:クローン病



発酵食品を食べて腸内環境を良くしたいこーでーは、とりあえず納豆から食べ始めることにしました。

納豆久しぶりに食べると毎回おいしく感じるですよね。

でも3日目あたりから飽きてくるの不思議。

でも今回は続ける意思が強いです。

お腹の調子整えたいし、肌荒れも治したいでそろそろワンランク上の健康になりたいと思ってるからです。

ワンランク上の健康って自分でもよくわかってないけど、今の目標はとりあえず肌荒れを治すことですね。

今は退院して少ししかたってないのでまだ本調子ではないけど、これから徐々に発酵食品を食べるようにして、腸活したいと思います。

今回はここまで!では!



低脂質の商品やレシピなどを紹介するブログも運営しています!よければご覧ください!→こーでーの健康第一ブログ





下記のリンクバナーにたくさんのクローン病ブログがございますので、応援する意味も込めて押していただけると幸いです!


にほんブログ村 病気ブログ クローン病へ
にほんブログ村


クローン病ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.25 20:01:16
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久しぶりの納豆おいしい(07/25)   クローン病のヤンです さん
小腸型クローン病で3年前にごっそり切除。
お陰で身障者手帳持ちです。

当方も納豆はなるべく食べるようにしています。
目的は高血圧対策。
小腸が殆ど無いので腸内環境の改善には期待していないです。

確かに飽きますね。
自分は薬味の刻みネギは外せないです。 (2022.08.01 17:46:40)


© Rakuten Group, Inc.