038275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Strawberry & Lemom

Strawberry & Lemom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ストロレモン

ストロレモン

Calendar

Favorite Blog

高速道路 New! あきてもさん

わたしらしく暮らし… キトリコさん
コハル日和 kohalu*mamaさん
mew's week bunbunmewさん
わかやすと、こなつ… わかやす3977さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

October 1, 2007
XML
カテゴリ:庭の住人
うちの庭の畑に6月はじめにさつまいもの苗を植えてました。それからほぼ4ヶ月。すっかり苗は成長し畑からはみ出すぐらいに葉が成長してます。

そろそろいいかもとためしに掘ってみました。畑は2つに分けて作ってますのでまず日当たりのいいほうの畑の芋を掘ってみました。まだそんなに成長してません。わからん

もうひとつは建物のすぐそばにあるので東からの日が当たらないとこにある畑の芋を掘ってみました。

掘るにつれて深く大きくなってくるではありませんか?片手では抜ききらなくて、まるで絵本の『大きなかぶ』のようにうんとこしょって抜きましたよ雫ダッシュ

それがこのサツマイモです。びっくりびっくり

SBSH0001-1.JPG

ライターと比較するとどうでしょうか?最初に掘ったのが小さいいもです。15センチありません。
次に掘った芋は27センチ、外周30.5センチ、重さ1200グラムでした。びっくり
こんなにおっきな芋ができてるとはびっくりです。

SBSH0003-1.JPG

はるなが持つと余計に大きく見えますね。レモンはサツマイモに興味津々ですハート(手書き)ピンクハート食事

5月にじゃがいもを収穫して、そのあと石灰まいて肥料まいてと世話をしすぎた畑に植えたサツマイモの苗。成長を楽しみにしてました^^

でもサツマイモは肥料はいらないらしいです。やせた土地のほうがおいしいということです。

そんなことを後で知ったのですがすでに植えた後。まー初めての家庭菜園だし失敗もあるよってことでそのまま何もせず夏の間成長し続けたサツマイモ。

でも肥料を与えたおかげでトマトもたくさんできましたし、かぼちゃ、なす、ピーマン、コーン他たくさんの収穫がありました。

試しに2本掘っただけですが、もう少ししたら子どもたちの友達を招いていも堀を企画してます。10月はサッカーの試合で第1,2週の土日がつぶれてしまってるので第3週に芋ほりです。
楽しんでくれるかな大笑い

今年は苗を私が植えましたが、来年は子どもたちに植えてもらって収穫までと考えてます。

自分の親がやっていたことと同じことしてますよ。野菜作り。
父がそういうことが好きで今でも実家の家の敷地内に畑を作って楽しんでます。スマイル

さつまいもの後は何を作ろうかと思案中です。

サツマイモのレシピがここのHPにあったのでわんこにつくってあげようと思ってます。

今朝の娘の寝姿眠い..バツ そばでストロベリーがべったり。今朝は寒かったのであったかい娘のそばがよかったのかも・・・・

SBSH0025-1.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2007 08:58:26 PM
[庭の住人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.