171422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももこの楽しい毎日☆

ももこの楽しい毎日☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ももこ0327

ももこ0327

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
Aug 15, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

8/14、14:31に2988グラムの女の子を出産しました。

8/13に計画無痛分娩のために入院をしたのですが

内診中にトラブルがあり、帝王切開での出産を勧められました。

私は、妊娠前に持病の治療をして、ほぼ問題なしとなったところで

妊娠にむけて行動をはじめましたが、

持病の症状が出てしまい、医師に指摘されたのでした。

「特に下から産むことにこだわりが無いなら、帝王切開を

選ぶこともいいと思うよ。産めばいいってことじゃないんだよ。

その後に育児があるんだからね。ご主人と相談して今日中に決めてね」

と 言われ、仕事中の主人を急遽呼び、

二人で悶々と話し合ったのでした。

主人が病院にくる間、診察をしていた分娩室に一人になったのですが

予定してた無痛分娩ができなくなったショックと

病気のために普通分娩ではなく、体への負担が軽い無通分娩を選んだのに

それすら出来ない不甲斐なさに涙が溢れました。 

主人と二人で、もう一度医師と話し、

母子ともに無事に出産を終える、これ以外に目的は無いと

帝王切開を決意しました。

私の心を悩ませていたのは、周りに対する『見栄』でした。

世の多くの母親は、陣痛の痛みに耐えて産むのに、

体力的に出来ないから無痛分娩に逃げ、

その上、医師から無通分娩も耐えるのは難しいと言われ

帝王切開を勧められている…。

どうしても、見栄が邪魔して、帝王切開をすぐには受け入れられませんでした。

実は、手術台に乗ってからも、これで良かったのか?と思い続けていました。

でも、お腹から娘が出てきて、顔を見せてもらった時、

「娘が元気なら何でも良かったんだ」と気づきました。

主人もガラス越しに娘を見せてもらった時に、

「帝王切開がうちにはベストな選択だったんだ。何をこだわっていたんだろう?」

と思ったそうです。

 

今は、帝王切開を提案してくれたお医者様にすごく感謝しています。

私の病気の症状は、ぱっと見そんなに重く無いので

「頑張れば耐えられるでしょう」というお医者様のほうが多いと思います。

むしろ、「このくらい我慢しなさい!」と怒る人もいるかも。

それを、ちゃんと私の身になって考えてくれて、

産ませることじゃなく、産んだあと気持ちよく育児をスタートさせることを

考えてくれた。 

私が今、ブログなんか更新していられるのは、そのお医者様のおかげです。

帝王切開は、まず自分の体を回復させてから、育児が始まるので

実は、まだ娘を30分しか抱っこしていません。授乳もしてません。

今日の午後、やっと歩けるようになって、産んでからずっと

離れ離れになっていた娘に会いに行きました。

娘は30分間、一度も起きることなく眠っていました。

足の裏をくすぐっても、鼻をつまんでも、周りの赤ちゃんが泣いても

ずーーーーーっと眠っていました。

うちの母に話したら「あんたの赤ちゃんの時そっくり」と笑っていました。 

どんな子になるんでしょうか?楽しみです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 15, 2013 10:05:37 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:産まれました。(08/15)   たぬきねいり2 さん
おめでとーーーーーーーーー
私は赤ちゃんうめないので、せめて植物の種、沢山増やしてます(笑)
元気に育ちますように・・・ (Aug 16, 2013 10:24:20 AM)

良かったぁ…   ナベ子 さん
とにかくオメデトウ!!!
心配で、ブログの更新してないか携帯で何回もチャックしちゃったよ(苦笑)。報告してくれてありがとう☆

私は、タイトルの『産まれました』を見てほっとして、次に『2988グラム』って体重が目に入って「良かった~」って思ったよ。

だから、どうやって産まれたか、なんて気にならなかったなぁ。 でも、世の中の考え方がそれぞれで、悩んじゃう気持ちもすごくわかる(・ω・`)

毎日ものすごく大変だけど、赤ちゃんはすごーく可愛いから、これからきっと楽しいよ。
常に「あれ?今日が今までで一番可愛くない?」て記録が更新し続けるから(・∀・)これホント (Aug 16, 2013 09:19:28 PM)

おめでとうございます!   kazu さん
こんにちは!
ご出産おめでとうございます。娘ちゃん、お誕生日おめでとう!

これからたくさん楽しい事や新しい発見があるんでしょうねー。

大仕事を終えて・・・しばらく休養。しっかり休んでくださいね。本当にお疲れさまでした。
(Aug 21, 2013 09:41:56 AM)

おめでとうございます!!!!!   西村(タイムリーファッションストア) さん
ももこさんおめでとうございます~~~~!!
素晴らしい!!
実は私の母も帝王切開で私と兄を生みましたよ~~~
私は3300グラムで生れたそうです。大きすぎて帝王切開だったのかな?

とにかく元気に生れればオールOKですよね!!
とにかくおめでとうございます~~

PS ナベ子さん お久しぶりです(笑)
お元気ですか? (Aug 22, 2013 08:28:17 PM)

おめでとうございます!   プリスキー さん
母子ともに無事で何よりです!
ほんとうにおめでとう!
産後のことを一番にかんがえてくれる、
いいお医者様にめぐりあえて良かったですね。

そして今度は最後が全部「かわいい」で終わる
親ばかブログが始まるのね!
楽しみにしてるわwww

(Aug 23, 2013 11:01:31 AM)


© Rakuten Group, Inc.