139130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

ボランティアに New! シルビア4025さん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2008年04月21日
XML
カテゴリ:ボウリング試合記
同ボックスになったY濱さんからのアドバイス。

「6フレで110あるんだから、ミスしなければ200狙えるよ!・・・

・・・あとは気合だ!!


すばらしいアドバイス、ありがとうございます・・・(涙)


さて・・・

認定会です。

今日は早めに到着できたので、2ゲーム練習しました。

最近、インサートテープを替えていなかったので、気分を変えるつもりで新品に交換。
併せて、抜けやすくグリップしやすいよう、テーピング調整。

サムの腹側テープは3/4インチ1枚でしたが、タコのない方に1/2インチを1枚追加すると良い感じでグリップがあり、しかも抜けは良かったように思います。

また、フィンガーももう少しグリップ感が欲しかったので、厚紙を細く切ったものをグリップの隙間に入れて調整。

だいぶ理想のグリップ感になってきました。

さて、結果です。
20080421
137-201-189-157 Total=684 AVG=171

なんとか、A級認定のアベ170はクリアできました。

相変わらずぎりぎりです。



試合中、どうしてもタイミングが気になりました。
本来、試合中に試すのは良くないのですが・・・

1.気持ち早めのプッシュ開始
2.バック~ダウンの遅すぎを気持ち早めに修正
3.ラストステップを気持ち早めに踏み込んで、手遅れ感を作る
4.気持ち「少し前でリリース」する感じ

などを試しながら投球。

2ゲーム目は、だいぶ理想のリリースができたように思いましたが、結果に出たように思います。

この組み合わせが絶妙な状態で、ステキなリリースができるように思います。


ただ、今の技量では、5球に1球くらい。

ゲームが進んでオイルが変化すると、余裕がなくなり玉砕しました。



32ゲーム消化時点の総合アベ=172.0

なんとか死守してます。

この調子でA級(AVG170以上)を確保したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月21日 22時57分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[ボウリング試合記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.