139156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

月例会 New! シルビア4025さん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2008年05月02日
XML
カテゴリ:ボウリング試合記
今年は有給取ったので、6連休♪

もう、2日消化
いやあと4日もある!((((ノ^◇^)ノ


さて・・・

昨日は自主練習6ゲーム
203-150-170-172-194-149 AVG=173

コンパクトなスイングと手遅れのでる手足のタイミングを重点にすると、良い感触。

これなら!・・・と思って、スコアにチャレンジすると撃沈。
気持ちが前に行ってバックスイングが大きくなり、背負い込むスイングになったり、
スイングが早すぎて、手投げになって外ミスしたり。

どうも、スコアを意識した中で、平常心を失う事が敗因。

それから、ゲーム数が進むと、スタミナ希薄でバランスを崩すようです。


次第に、自分の弱いところがわかってきました。

そして、今日。

プロチャレがあったので見に行きました。
ホームと同系列所属プロが4人。

ランキング12位 斉藤茂雄プロ、
ランキング2位 谷川章子プロ、
46期プロ2年目 佐渡島悟プロ、
そして、わがホーム所属 吉野 操プロ(準シード)

えぇ、見に行ったんです!!

空きがあったのでエントリーしちゃいました( ̄▽ ̄;)

結果です・・・
20080502
162-142-152-184 Total=640 AVG=160
25人中23位でした。

1ゲーム目は斉藤プロ、2ゲーム目は谷川プロと同ボックスでした。

言葉にすると長くなるので、一言で言うと、やっぱプロはすごい!としか言いようなかったです。

で・・・
自分はというと、プロと同ボックスという緊張感はありませんでした。
それよりも、昨日の練習課題をクリアして、平常心を保つことの方に意識が集中しました。

結局、前半は気持ちが前に行き過ぎて手投げしたり、ゆっくりし過ぎて落としたり、いいとこなし。
谷川プロの前で、1個くらいはストライクしたかったっす(涙)


あと、自分の投球が良すぎて食い込むのを、レーンの変化と勘違いして内に入ったのが間違い。

5人打ちでも、それほど変化しないでしょ!と、自分に突っ込み入れたいですね。

3ゲーム以降、元のラインに戻ったらヘッドピンはちゃんと捉えることができました。


でも、プロの投球を間近に見れて、大変楽しかったです。

結果は散々でしたが、抽選賞で谷川プロのレッスン本(DVD付)と携帯アクセサリーが当たりました。
20080502_2
谷川プロから、直接手渡しで受け取り、ここで初めて緊張(笑)

結果は散々でしたが、初参加のプロチャレ、しっかり楽しめました。


あ・・・

谷川プロのサインもらっときゃ良かった(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月02日 22時16分33秒
コメント(6) | コメントを書く
[ボウリング試合記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.