139147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンフレーム

オープンフレーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

へぼないと

へぼないと

Comments

qっっq@ Re[1]:指導の後は・・・(09/25) たたみたさん >自分で模索すれば、得る…
たたみた@ Re:引越しのお知らせ 了解です!今携帯なので、帰ったらパソコン…
なかたく1207@ Re:引越しのお知らせ(10/01) 早速、お気に入り登録致しました。 今度…
のぶた@ 引越し お引越し、お疲れ様です(笑) BookMark…
ククろー@ Re[1]:小ネタ集(09/28) たたみたさん まったくです。自分も驚…

Favorite Blog

シルビアリーグ New! シルビア4025さん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

ストレートなボウリ… ケイワン0422さん
ローダウン?? LD-Yさん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

2008年07月12日
XML
カテゴリ:ボウリング試合記
ラーメン大好きです。

今日は、昼も夜もラーメンでした。

あ、つまみも、ベビースターラーメン!(地元愛)

さて・・・


サブセンターのアベレージ認定ゲーム。
後期戦に入りました。

前期アベは170.0625

かろうじてA級(170以上)になれました。

この上のランクはS級。

190アベが必要です。

この、20の壁・・・かなり大きいように思います。


目標はS級を目指しますが、最低でも180アベは実現したいと思います。


と・・・その前に練習・・・

いえ・・・

フォーム改造、しちゃいました。

まず、投球時の目標。

最近は歩行目標を凝視していましたが、あまりにもボールの軌道が見えないので、落下点付近のドットを見る方法に変更。

ある意味、以前の方法に戻したのですが、斜行も許容範囲だし、何よりボールの軌道が見えやすい感触。
今後のためには、やはり軌道が見える方が有利だと思いました。


もうひとつ・・・

タイミングの解決策を探るため、何度か5歩助走を試してみました。

得たものは二つ・・・・


5歩だと・・・

プッシュアウェイのタイミングが取りやすく、しっかり前に出せる。・・・○

スタンス重心を左にしたくなり、左足の痛み再発の可能性がある。・・・×


そして、いいとこ取り。

4歩で、付き出す感じでしっかりプッシュアウェイをする

2ゲーム分投球して、即断しました。

プッシュアウェイを改善することが目的ではありません。
自分の場合、しっかりプッシュした方が、投球タイミングも、身体への負担も改善するように感じた結果です。


そして、試合です。

20080712
184-191-193-135 Total=703 AVG=175.7
ハンデ込み735 11位

改善ポイントの方向性は間違いないようです。


直前に改造した割には、満足の行く結果です。


4ゲーム目でローの原因はハッキリしています。
試合中に同ボックスのプレイヤーからもらったアドバイスが原因です。


本来、試合中にアドバイスを貰っても、そのまま試合モードでやるべきですが、
今回は違いました。

県内トップアマのKさんから貰ったアドバイスが、自分の課題とあまりにもマッチしていたため、そのまま、リリース改善することにしました。

スコアはダウンしましたが、投球としては良い感触を得たので、納得しています。


試合後も居残りでkさんと話ましたが、いろいろ課題が浮かび上がってきました。


この先の方向性の転換が必要に思いました。

それは、別記事で・・・(^_^;)



認定会の成績としては、4ゲーム目ローでしたが、可もなく不可もなく・・・



何も無ければ190アベを狙えたかもしれませんが、

それ以上に貴重な人から貴重なアドバイスを受ける事ができた事は、アベ15pinなら安いように思いました。


さぁ、しっかり頑張ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月13日 01時25分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[ボウリング試合記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.