1113911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「プリンとスピッツ☆」

「プリンとスピッツ☆」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

法華経を信じ南無妙法蓮華経と唱えましょう@ Re[1]:2010年夏の京都(2日目午前)(07/31) MR.Tさんへ h ttps://www.factcheckcente…
himawari1221*@ Re[1]:人生初の入院(11/12) OCRさんへ 書きっぱなしで放置してたー …
OCR@ Re:人生初の入院(11/12) 久しぶりに覗いたら、手術とはビックリし…
himawari1221*@ Re[3]:3島物語お疲れ様の道後一泊(03/21) OCRさんへ あらっ!平日なのにパソコン開…
OCR@ Re[2]:3島物語お疲れ様の道後一泊(03/21) 美味しいものいっぱい食べてたから、一時…

Favorite Blog

手塚治虫『ドオベル… mizumizu4329さん

近況 理桜さん

松山ジェンヌの☆Myフ… ヒロリン@松山ジェンヌさん
わ、ふぅ... 傑克さん
口美庵 kuchimi-an… black moetさん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011年09月11日
XML
城山公園オータムフェスティバル2011
松山で、屋外で楽しく飲める、こんなイベントを心待ちにしてました。

こういう屋外で風とちょっとの空気の悪さを感じながら
お酒飲むのはものすごい気分転換になって大スキー
できれば空気は美味しいほうがいいけどw

先週、台風で中止になったのでその分人出も多いのでは・・・
案の定、ものすごい人。
弱気な人はくいっぱぐれ注意。
「予約席」札があったけど予約できたんか?
できるならしたほうがいいですね。

問合せ先、愛媛新聞社・あいテレビ・松山市などなど
先週の天候について、持込について、お手洗いについて、
問合せ先1(順不同)に電話したら長らく待たされたので
「迷惑かけてごめん、次からは本部で聞きます。本部はどこ」ときくと
「うちでオッケ」。ホントにぃ~?

別件で聴きたいことがあったので問合せ先2に電話。
同じこと聞いたら同じ返答。
どこもあやふやなんですけど~
お手洗いや持込可否なんて、てんでばらばらのお答えでしたよー。
中で、一番ステキな回答をしていただいた問合せ先3様の
「花園町商店街で購入したものなら持ち込み可」に従うことといたしました。
ちなみに電話口の対応が気持ちよかったのは、当然松山市役所さんです。


P1080399.JPG 食べ物は屋台に行って購入するスタイルです。
絶対鳥の唐揚は必要でしょう!!!!!
私、珍味ダメなので大行列のいのししコロッケブースに並ぶのイヤだったんですが、
ここでしか唐揚売ってないようなのでしぶしぶ行列に加わりました。
唐揚大500円を2パック買います。

18:15行列の構成員となり、私の前にはおよそ20人。
数十分後、私の前の人が唐揚注文したらすかさず、札が外されました。

ママママママママママママママまさかっ!
売り切れってことないよね?!

ようやく私の番。
このとき時刻は19時ちょうどです。すっごい待った。
しかも案の定唐揚売り切れって言われた。

店「じゃ、いのししコロッケはどう?」
私「いえ、唐揚だけのために45分並んでたんですよおおおお」
店「小なら残りでありますが・・・」
私「小でいいです。さておいくらでしょう。」
店「350円です。」
ん?フード類は250円、500円で統一ときいとったけど、もう
買えるならいくらでも出します状態です。

おつまみ一つで45分待ち。
こちらのいのししコロッケのお店、9月中にあと1回出店するそうですが
何とかしたほうがよいですよ、って余計なお世話か。

このあとの乾杯がどれほど感激、そしてお酒が美味しかったことか。
苦労したこともあったしそれから閉店21:30近くまで酒盛り楽しめました~
P1080405.JPG P1080401.JPG
P1080403.JPGこの焼うどんがめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかったです!
多分大島煮鶏焼うどん
ソースが甘くて愛媛人向きなんやろか。3人とも大絶賛。

野菜はタコスで補給です。
素朴に美味しかった。
P1080402.JPG
唐揚の味付けは言うことなし~。めちゃ美味ですけど、ちと揚げが足りない感が・・・
大三島ソースオムそば、見た目・想像通りの味。

夢キラツリーとやらの点灯式もあったようで、盛り上がってました。
冬の間、花園町はライトアップされます。

屋外でお酒飲むの、なんてなんて、たのしいんでしょう。
大好きです。
松山でこういうことができるとは、幸せ。
ビアガーデンの道路版なんですけど~。
日ごろ自転車でかっ飛ばす道で飲食してしまう非日常空間が
いいんです。

お手洗い問題は永遠のテーマ。
屋外飲みはこれがツライですね。

8月時点のメニュー表。なので変更あるかも。

9月16日
サンチャー・たこ飯・ていずいロール・ていずいラスク・青のりクッキー・宇和島パールコロッケ・じゃこカツ・ハマチのへそ唐揚げ・にいはま太鼓焼き・タコス

9月23日
元祖かっしゃ焼・西条UZURA丼・西条UZURA焼肉・宇和島パールコロッケ・じゃこカツ・ハマチのへそ唐揚げ・バリサンド・タコス

9月30日
いのししのコロッケ・イノシシのウインナーコロッケ・とりのから揚げ・しまなみ鯛だしラーメン・たこ飯・ていずいロール・ていずいラスク・青のりクッキー・菊間瓦じゃこ天・えび天・センザンキ・タコス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月11日 11時20分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[スイーツ・ごはん(松山市中心)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.