041674 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らしを楽しむ

日々の暮らしを楽しむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

かーりん2524

かーりん2524

カテゴリ

日記/記事の投稿

楽天カード

2014年10月31日
XML
カテゴリ:介護

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

昨年・2月22日
おじーが引っ越してきて、3ヵ月車

おじーに振り回され・介護に行き成り直面して
いっぱい、いっぱいになってきた私・・・・・・

おじーにも、ついキツイ言葉を知らず知らず言っちゃったり
家族にイライラをぶつけていたようです

そんな時旦那に・・・
一緒に住んでいる私の母に、「同じように不満をぶつけてもいいのかーーー」と言われた
離婚も考えると・・・

「そのセリフはこっちのセリフだーーー」って言ってやりたかったけど
それ以上に、旦那は私が苦しんでいる・悩んでいる事を分かってなかったことに
私を守ってくれなかったことに・・・ショックをうけちゃいました

悲しくてしかたなかった

旦那の妹に連絡をとりました
とりあえずメールで・・・
私の気持ちを分かってくれて
おじーに、その日の夕方電話して話をしてくれました電話

その日偶然に
大親友からメールがありました
その友達の所に逃げたいと思ってメールを返すと・・・
「いつでも、どうぞ」って返事がきました涙ぽろり

そんな次の日は・・・
ケアマネージャーをしていて
いろいろ相談にのってくれていた友達からメールが・・・
「おじーはどうですか」と
「家族の協力がなくて、介護しているお嫁さんがつらい思いしている事はよくある」

「何かあったら連絡して」と言ってくれた

一人じゃないなーーと
旦那は、もーーう!あてにしない
と、決めた

おじーの面倒見ないで
休みの日は2階の部屋でゲームばかりしているくせに
ふざけてるーーぷー

まだ、おじーが越してきて
3ヵ月なのに、10年ぐらい一緒に暮らしているような倦怠感を感じるかーりんなのでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月31日 15時18分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.