041853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らしを楽しむ

日々の暮らしを楽しむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

かーりん2524

かーりん2524

カテゴリ

日記/記事の投稿

楽天カード

2015年11月24日
XML
カテゴリ:介護


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



2014年12月末

事業所長とも話しをして
包括センターにケアマネージャーの交代をお願いし・・・
年末を迎えた

いつもの年末と違い
気持ちが落ち着かない、パワーダウンしてしまったかーりんです

おじーは何も解っていない、自分の事でいっぱいいっぱい・・・
その様子を見ているだけで
何かイライラしてしまう

おじーが引っ越してこなければ・・・
おじーがもっとしっかりしていてくれれば・・・

イライラが制御不能状態

おじーに声をかける事も怖い
また
虐待です・・・と、言われるかもしれない・・・
私にはおじーの面倒は見ることができない

自分がまた傷つきたくない

おじーは居ない存在にしよう


傾眠していたって
新聞読まなくても
日記書かなくても
血圧図ってなくても
おりがみ折らなくても
風船を膨らます、リハビリしなくても
散歩行かなくても
体操しなくても・・・などなどなど・・・

もーーーう!何も言わない・言いたくない
怖い・貝になる
      
私が声掛け・うながしを何もしなかったら
おじーはこの数日昼間は、ずっーと傾眠状態だった

旦那が声かけして何かを促すと
声を荒げる事もなくやり始めるが、すぐに終わりにしてうたた寝スタート
(うたた寝状態の時に私が声掛けすると、よくおじーは声を荒げる→怖い)

12月31日
6時30分頃に起床晴れ今日も一日が始まる
と、2階から降りてきたら・・・
おじーが慌てた様子でトイレに向かっている
しかも
倒れた時、寝たきり状態だったので
着替えやすいように着物のパジャマを購入していた

そのパジャマを着て、前もはだけたまま・・・
寒がりなのにズボンは穿いていない

何かやらかしたな!

トイレの失敗をしたらしい
寝ぼけて
部屋の中で出口が分からなくなり
ダンスに激突して、ハンガーラックを倒し
パニックになってしまったようだ
しかも
2回失敗したらしい
有ろうことか1回目の失敗の時に
隠そうと思ったのか?気持ち悪かったのか?
シャワーを浴びてしまったらしいこの寒いのに
そして
2回目に失敗した時に眠かったのか
着替えもろくにせずそのまま寝て
背中ビショビショ・布団ビショビショ

トイレの失敗は今までも数知れず・・・
しかし
おじーは初めての失敗と思っているようだ

落ち込んでいる
だから
紙パンツにして・・・と、言っているのに

12月の上旬にも
おじーは散歩に出かけてトイレに行きたくなり
間に合わなく、大をしてしまった事があった

旦那しか居なくて、大の始末をしたらしい
買い物から帰ると臭かっただって
そんな事私は、いつも後始末してます

これで旦那も
おじーの異常行動を理解したようだ
おそーーーい・ケアマネージャーに何も言ってくれなかったくせに怒ってる

パジャマ・肌着・・・余分に購入しておく
紙パンツは夜用も購入

おじーもこれからは紙パンツを着用してくれるようになった
何故紙パンツが嫌だったか・・・と、言うと・・・

ディサービスでマッサージタイムがあるんです
その時に
紙パンツを穿いているのが分かってしまうのがイヤだった
と、言う事だった

本当に外ではカッコつけるんだからびっくり

私が声掛け・介助をしなかったからか・・・
おじーの異常行動は
やはりおじーは見守り・介助をやってかないと生活ができないのか

貝になる・おじーを怖い
なーーーんて言ってられないのか・・・しょんぼり

いろいろ考え・悩み
介護の奥深さ・家族の絆・・・この何日かで物凄く考えた

あぁぁぁーーー!ため息ばかりなり・・・

こんな年越しの日を過ごしたかーりんです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月24日 14時51分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.