262658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えんきょのお菓子時間

えんきょのお菓子時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

enkyo108

enkyo108

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ryuji_s1@ Re:大切な手作り材料で☆和食プレート(08/20) えんきょさん 手作りの食材で 素敵なワン…
ryuji_s1@ Re:夏にさっぱり☆ところてん(07/21) えんきょさん ところてん 良いですね な…
ryujis1@ Re:梅仕事☆梅干し作り(07/12) えんきょさん 梅干しづくり たのしそうで…
ryujis1@ Re:アジアンプレート☆イエローカレー(06/25) えんきょさん イエローカレー おいしそう…
ryujis1@ Re:プチイタリアン☆ブロッコリーのペンネ(06/22) えんきょさん ブロッコリーのペンネ 素敵…

フリーページ

2010年07月29日
XML
カテゴリ:お菓子
賞味期限が近いオートミールがあったので
これをなんとか使い切りたい・・・と思い
作ってみました。
オートミールをベースにして中にチョコレートと
くるみとキャラメルをはさんで焼いたオートミールバーですちょき
季節的にどうか・・・と思いつつも
ちょっとしたときに食べやすいので重宝するかも・・・ひらめき
なんて思いながら食べてみましたスマイル
大好きなチョコにくるみにキャラメルが入った
ちょっぴり贅沢なお菓子かも。

<オートミールチョコバー> 19cm角のスクエア型1台分

 材料 オートミール   100g
    小麦粉      100g
    砂糖       100g
    ベーキングパウダー   小さじ1/4
塩        小さじ1/4
バター 100g
    
    スイートチョコ  80g
    くるみ      60g
    
    砂糖       50g
    水        25g
    生クリーム    50g

 作り方 1.砂糖50g、水を鍋に入れて弱火にかけてキャラメルを作る
     2.生クリームを入れて混ぜる
     3.くるみを予熱なし170℃10分のオーブンで焼き
      細かく砕く
     4.ボールにオートミール、ふるった小麦粉、砂糖、
      ベーキングパウダー、塩を入れてざっと混ぜる
     5.溶かしたバターを入れて混ぜる
     6.オーブンシートを敷いたスクエア型に5の生地の半分を
      入れて平らに伸ばす
     7.170℃の予熱が入ったオーブンで5分焼く
     8.焼きあがった生地の上にスイートチョコ、くるみ
      キャラメルをまんべんなく置き、広げる
     9.残りの生地をその上に置いて平らい広げる
    10.予熱が入ったオーブンで焼く(170℃→25分)
    11.焼きあがったらお好みの大きさにカットする


   レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 re-kuranbur.JPG   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月29日 19時34分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.