【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Haeckel's genealogical tree

Haeckel's genealogical tree

カレンダー

プロフィール

黒山羊さんたら読まずに食べた

黒山羊さんたら読まずに食べた

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

フリーページ

2010年12月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人は色々な側面を持っている。(ここでいう側面は、立場・地位のようなものをイメージしてもらえると良いかと思います)
仕事、会社での上司として側面、平な立場の面、学生の面、
家庭では父親であったり、母親であったり、扶養される身であったりなど。

人によって、色々な側面があると思います。
そして、その側面のバランスを保って生活を送っている、と黒山羊は考えます。



黒山羊の側面として、今、大きく以下の3つに分けるとします。
仕事・プライベート(個人)・プライベート(付き合い)

このバランスが均等に取れていること(時に、仕事やプライベートの比重が高くなったりすることもあるかもしれませんが)、
これがおそらく、本人だけではなく、周りの人にとってもハッピーな状態ではないか?と、
個人的に思います。



ただ、最近、そのバランスが崩れることが多く、
結果、黒山羊の周辺で、広範囲に影響が出てきてしまっている。
もしくは出始めそうな印象を受けてしまいます。
(まぁ、1番被害を被るのは自分なのですが)



上手くバランスを調整する方法としては2通りの案が思い浮かびます。

1つは受け入れられる容量(capacity)をあげること。
ちっとやそっとでは揺らがないようになればよいのです。

ただ、問題に直面している今、
この方法で解決を行おうと思っても、すぐにできるものではないのです。

2つめとしては、
要らない部分を極限まで削り、バランスをとること。
何か、どこかの国の政府を思い浮かべてしまうのですが、まぁ、仕方ない。
何とか手を回せるようになるまで、まってもらうということを
お願いしたいのだが・・・
上手くいかないものだなぁ、と、悩める夜です。



思いきって、
側面を捨ててみるのもいいでしょう。
例えば、仕事を捨ててしまえば、
その分を残りの2つに振ることができます。

しかし、現実問題、生活していくに当たって、
仕事=収入がないことは、将来が暗いことは容易に想像できます。破綻します。

では、プライベート(個人)を削ってみましょう。
・・・ストレスで、数ヵ月後には、隅田川に浮かんでいるかもしれません。




・・・何か、回りくどく要点が見えないボヤキをつらつらと書いてきましたが、
相方を納得させ、落ち着かせるようなセッティングを作り出すのは難しいなーという話ですた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月20日 22時25分19秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

スーパーコピー時計@ スーパーコピー時計 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…

お気に入りブログ

メールマガジン「ぼ… New! 幹雄319さん

いちごオ・レ ◇紗姫◇さん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ゆっくり一番星 一番星5510さん
★しろくま★の大学生… ★しろくま★さん

© Rakuten Group, Inc.