【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Haeckel's genealogical tree

Haeckel's genealogical tree

カレンダー

プロフィール

黒山羊さんたら読まずに食べた

黒山羊さんたら読まずに食べた

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

フリーページ

2011年04月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、驚くべきことが起き、半ベソかいて、現在、苦悩中の黒山羊です。

事情をちょっと詳しく述べると、大腸幹細胞の研究の大御所が5月に来訪します。
そのときにシンポジウムが開かれ、学生が数名ポスター発表をすることになっています(使用言語、もちろん英語。3分)

こういうときは、大抵、高給取りから優先して指名されます。
しかし、所属している大学の研究室のメンバーの関係上、発表できる人がいないので、
黒山羊さん、やってもらえませんか?
と、大学でのボスに頼まれました。


当初は、発表できるようなデータはないと、自分は思っていたので、
泣く泣く、お断りすべきでしょうか?と、ラボでのボスに聞きにいったら…


やればいいじゃん。と

むしろ、ラボのプロジェクトの一つに非常に強い繋がりがあるので、ちょー乗り気でした。


長い目で見れば、このシンポジウムのような、ちょー大御所が集まった場で発表する機会はないので、是非参加すべきでしょう。頭の片隅では、プレゼンに使えるデータの案や、短い準備期間だけど改善できる点はないか、などが浮かんできています。


あとは、やろう!と思う意思だけ…なんですが、そこがなかなか固まらず、苦悩。
今や心の支えの1つがないしな…。


まあ、きっと、今年のGWはないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月30日 23時12分17秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

スーパーコピー時計@ スーパーコピー時計 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…

お気に入りブログ

メールマガジン「ぼ… 幹雄319さん

いちごオ・レ ◇紗姫◇さん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ゆっくり一番星 一番星5510さん
★しろくま★の大学生… ★しろくま★さん

© Rakuten Group, Inc.