【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Haeckel's genealogical tree

Haeckel's genealogical tree

カレンダー

プロフィール

黒山羊さんたら読まずに食べた

黒山羊さんたら読まずに食べた

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

フリーページ

2012年01月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は家でゆっくりすることにしたため、
久しぶりに(半年ぶり位に)、口座の管理を行いました。
PCも変わったので、お気に入り登録とかをし直さなきゃいけないなと。


また、このときに、同時に最近の金利(円定期)をちょっと確認してみました。
(冬のボーナスの後なので、
キャンペーンがあれば、乗り換えるのもありかな、という考えから。)

・・・・

・・・・・・

・・・・・・・


まぁ、キャンペーンがあるとはいっても、
たいていの銀行、ゆうちょの円定期の金利はやはり低い・・・

年0.2%がよいところで、300万、500万預ければそこそこの金利となるが、
そんな大金持っていないし


去年、新生銀行の口座を開設したけど(あれ、一昨年だったっけ)、
なかなかに良い選択だったな、と思った今日この頃。

東京スター銀行の右肩上がり円定期や
新生銀行のオーストラリアドルの2週間満期定期がおもしろそうだったが、

東京スターのほうは途中解約不可なのが、気になるところ。
また、オーストラリアドルのほうは、外貨なのでどうなのだろうか・・・。
ブラジル レアルは扱ってないのかな・・・。


んー、現状維持が、ベターなところか。



なお、参考にしたのは、ここのHP
http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=8


円定期は、ローリスク・ローリターンだから、
稼げない学生のうちに手を出すものとしては、良いと思う。


株やFXに、ちょっと興味があった時期があったけど、
しっかりと勉強しないと、マイナスが出るし元手がいるので、
稼げるようになってからでもよいかなと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月05日 20時53分49秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

スーパーコピー時計@ スーパーコピー時計 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…

お気に入りブログ

ちらん 幹雄319さん

いちごオ・レ ◇紗姫◇さん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ゆっくり一番星 一番星5510さん
★しろくま★の大学生… ★しろくま★さん

© Rakuten Group, Inc.