079662 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゃからの日々徒然

しゃからの日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ふわぽけ庭園 那夢774さん

Comments

raias@ Re[1]:骨董バザール(08/09) 那夢774さん >ヴィクトリア時代のドラゴ…
那夢774@ Re:骨董バザール(08/09) ヴィクトリア時代のドラゴンとは、歴史が…
raias@ Re[1]:お疲れさまでした(06/13) >那夢774さん >分野は違っても、あの…
那夢774@ Re:お疲れさまでした(06/13) はやぶさ、最後まで頑張ってくれましたよ…
raias@ Re[1]:湯島天満宮(01/11) >那夢さん >とっても「ご利益がある」…

Freepage List

2009年04月09日
XML
カテゴリ:日記
以前の拠点にまだ残っていた人たちがようやく移ってくることになって、今、あちらさんは引っ越し荷物作りで大騒ぎ。
大型精密機器類もすべて引っ越すので、点検やら荷造りやらで大わらわのようですが、元々先発隊の引っ越し隊長だった私の所には、逐一後発隊から状況が入ってきます。
今日も何本も問い合わせやら確認のメールが入ってきましたが、最後の最後に来たメールの題名。

「うげ」

・・・・・・(--;;何があった?
メールを開いてみると、見てはいけないモノを発掘してしまったと泣きが orz

見てはいけないモノ。
それは何年も前に退職していった人々の遺物(核爆)
ひどいのになると、そろそろ20年モノ?なんてのまで(--;;;;
我々が引っ越す時にも大量に出てきて、相当数処分してきた筈なのに、彼等後発隊は最後の引き上げ組の為、残ったものも当然全部何らかの処理をしていかなければならない。
それまでも、もう駄目になった資産処分やら色々とやってきているのに、この期に及んで誰も判断のつかない物を大量に発掘してしまったらしく、号泣している模様(ー人ー)

引っ越しというのは無駄な物を整理するいい機会ではあるけれど、こういう厄介なものもまた出てくるイベント。
そして私なんぞは物が捨てられない質なので、ついついその時処分すりゃいいものを、まだ使うかもとか思って持ってきてしまって、次回にまた後悔したりして(爆)
何年も経ってから、知らないヒトに呪われないよう、身の回りは出来るだけ軽くしといた方がいいんだな~なんて思いつつ。
でも、捨てられないのよねえ・・・ orz

さてはて、しかし当面はこれらの遺物。どうやって始末したもんか(--;
まだ本移動前でこれですから、これからも変なモノが変な所から発掘されそうな嫌な予感。
流しの下とか、パイプスペースとか。
頼むから、そういう変な所にモノを隠したら、自分でちゃんと処分していってくれ~!
・・・って、大体そういうのって、本人も隠した事すら忘れるんですよね(--;
これから本引っ越しまで、次は何が出てくるのか楽しみです(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月09日 21時19分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.