079623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゃからの日々徒然

しゃからの日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ふわぽけ庭園 那夢774さん

Comments

raias@ Re[1]:骨董バザール(08/09) 那夢774さん >ヴィクトリア時代のドラゴ…
那夢774@ Re:骨董バザール(08/09) ヴィクトリア時代のドラゴンとは、歴史が…
raias@ Re[1]:お疲れさまでした(06/13) >那夢774さん >分野は違っても、あの…
那夢774@ Re:お疲れさまでした(06/13) はやぶさ、最後まで頑張ってくれましたよ…
raias@ Re[1]:湯島天満宮(01/11) >那夢さん >とっても「ご利益がある」…

Freepage List

2009年05月04日
XML
カテゴリ:日記
後楽園のプリズムホールで骨董市があるという案内が来ていたので、友人を誘って出かけてみました。
場所はプリズムホール。そんなに広くもないので、お店の数もそんなに多くはなかったですが、新宿アンティークとかに比べると通路が広いのが楽で良いです。
知名度もあまりないのか、はてまた入場料が取られるからか、人出もそこそこ。ゆっくりじっくり見て回れました。

和物が多かったかなあ・・・もちろん西洋のアクセや陶器、絵画なんかもありました。特別展示が棟方志功氏の作品で、10作品くらいあったでしょうか。版画中心でしたが、こちらもゆっくり鑑賞させていただきました。
とりあえず最初に目についたのはマイセンのお皿だったのですが、なかなかのお値段なのと、綺麗なんだけどなんとなく踏み切れないものを感じてパス。
龍物もいくつかありましたが、気に入らなかったりお値段が目玉が飛び出そうだったり(^^;
ミュシャのオリジナルも惹かれましたが、自分用の物はなるべく我慢という事でこれもパス。中国磁器は知識もない上、偽物も多いと聞くので怖くて近寄れず(爆)
まあ、偽物なんてのは骨董には付き物って言ったらそうなんですけどね。

介護で気分的に沈んでいる母の好みそうな物はないかと徘徊した結果、ロイヤルウースターのデミタスに落ち着きました。ちょっとだけ値引きしていただきました(^0^)
気に入ってくれるといいんですが。
友人はといえば、オールドノリタケの深皿に一目惚れし、散々悩んだ結果、その子を連れて帰っていました。
次に行けそうなのは新宿アンティーク。今月末。その後はすぐに新宿ミネラルもあるし、しばらくは色々と目の保養が出来そうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月04日 23時47分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.