079614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゃからの日々徒然

しゃからの日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ふわぽけ庭園 那夢774さん

Comments

raias@ Re[1]:骨董バザール(08/09) 那夢774さん >ヴィクトリア時代のドラゴ…
那夢774@ Re:骨董バザール(08/09) ヴィクトリア時代のドラゴンとは、歴史が…
raias@ Re[1]:お疲れさまでした(06/13) >那夢774さん >分野は違っても、あの…
那夢774@ Re:お疲れさまでした(06/13) はやぶさ、最後まで頑張ってくれましたよ…
raias@ Re[1]:湯島天満宮(01/11) >那夢さん >とっても「ご利益がある」…

Freepage List

2009年05月31日
XML
カテゴリ:日記
同じ部署の何人かの人達が同じシリーズのストラップ人形を付けているので、何でかな?と思っていましたら、それを好んで人にあげている方の存在が。
その方、ガチャガチャのあるシリーズにはまっていて、シリーズ中に「これだ!」と思う言葉があると、それが出るまで粘っては「この言葉はこの人にぴったり!」と思う人に差し上げているのだそうな(爆)
それが”アニゾー”。
ずっとシリーズで出ているそうで、現在ヴァージョン16。マスコット人形に”人見知り”だとか”下克上”だとか文字が書かれているものです。
どうしても欲しいのが出ない!と言っていたので、目についたらやってみるね~なんて言っていたのですが、今日たまたまおもちゃやさんの前を通ったらあるじゃないですか。

で、やってみたら3回目でお目当てゲット!
お目当ては某大統領のお言葉、Yes, we can!と背中に書いてある”チェンジ”という奴でした。
お世話になっている人なので、喜んでもらえるといいんですが。

しかしガチャガチャなんて、凄く久しぶりにやりました(^^;ちょっと恥ずかしいけど、こういうシリーズ物ってついつい集めだすと止まらないんですよね。
まずい事に、子供の頃と違って大人買いが出来てしまいますんで、危険性は昔より遥かに高いのかもしれません(^^;;;

ちなみに1、2個目に出てきたのは”他力本願”と”支持率低下”。
他力本願はうしろあたまに「かないますように」と書いてあって、ちょっと可愛い。せっかくだからどっかにぶらさげておこうと思います。
つか、なんか見抜かれてる・・・?(爆)
支持率低下はアニゾーが溜め込まれている缶があるそうなので(核爆)、そこに入れてもらって貰い手がつくまで眠って貰うつもりです。
嗚呼、でもちょっと某おっさんの机の上にこっそり置いておきたいような気もする(中性子爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月31日 21時16分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.