079629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しゃからの日々徒然

しゃからの日々徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ふわぽけ庭園 那夢774さん

Comments

raias@ Re[1]:骨董バザール(08/09) 那夢774さん >ヴィクトリア時代のドラゴ…
那夢774@ Re:骨董バザール(08/09) ヴィクトリア時代のドラゴンとは、歴史が…
raias@ Re[1]:お疲れさまでした(06/13) >那夢774さん >分野は違っても、あの…
那夢774@ Re:お疲れさまでした(06/13) はやぶさ、最後まで頑張ってくれましたよ…
raias@ Re[1]:湯島天満宮(01/11) >那夢さん >とっても「ご利益がある」…

Freepage List

2009年10月08日
XML
カテゴリ:日記
今週は仕事の都合でずっと4時起き。
今朝は3時には叩き付ける風雨の音に目が覚めてしまい、ネットやNHKで情報を得ながら、何時に出社するべきか思案。
結局、いつも通りの時間には出かけたのですが、これが幸いして交通機関の遅延もなく、雨風でえらい目に合う事もなく出社できました。
家のそばでも会社のそばでも、雨はやや強めに降ったものの無風だったので、下半身中心に防水で身を固めただけで大丈夫でした。逆にちょっと拍子抜け。暴風雨に合うのを想定して、帽子付きのポンチョまで持っていったんですけどね。
実際には仕事を開始して少し経ってから、本格的な暴風雨襲来。そして交通機関麻痺。
同僚は比較的朝早い人が多いので、近しい面子は全員いつもの時間に出社してきていましたが、一部油断してぎゅう詰め列車に閉じ込められた人も居たようです。

しかし本当に首都圏の電車類、弱いですね~(--;
まさかJRがほぼ全線で止まるとは思いませんでした。最近の車両が軽くなっているのも原因の一つなんでしょうね。
東京メトロは昨日の朝から、止まることを予想して予防線張ってましたけど、止まると思った場所以外でのJRの運行停止の余波までは想定していたのやら。
でもまあ、出来るだけこういう自然災害の時は安全な場所でじっとしているのが一番です。

一時、風が止んだと思ったのですが、また少し吹き返しが来ているようです。
台風は上陸すると速度があがるのが唯一幸いではありますが、今日一杯は用心に越したことはなさそうな。

それにしても丁度果物の収穫の季節。長野とか、先月行った時には林檎が沢山実っていましたが、大丈夫だったんでしょうか。こういう農作物の被害は落ち着かないと出てこないですが、心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月08日 18時46分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.