全て
| カテゴリ未分類
| Football
| OPERA
| BALLET
| Musical Theatre
| Classical Music
| Cinema
| Mystery
| International
| Competition
| これからの公演のお知らせ
| ATPテニス
| アクセス
| ARTS
カテゴリ:OPERA
Hiroaki Otsuka as Figaro in Le Nozze di Figaro at Saitama Arts Theatre 9 March 2014. Photo:©Shevaibra, Courtesy of Mr. Otsuka フィガロ役のバスバリトン大塚博章さん 埼玉オペラ協会フィガロの結婚 2014年3月9日 DAY2 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール 埼玉オペラ協会 2013年度 本公演 モーツァルト作曲 ダ・ポンテ台本 「フィガロの結婚」 全4幕・イタリア語上演 日本語字幕付き 〈指揮〉 佐藤 宏 〈演出〉 三浦 安浩 〈合唱〉 埼玉オペラ協会合唱団 〈管弦楽〉 東京サロンシンフォニーオーケストラ アルマヴィーヴァ伯爵 加藤 大聖 伯爵夫人 関口 志津子 スザンナ 原口 朝子 フィガロ 大塚 博章 ケルビーノ 赤根 純子 マルチェリーナ 小道 一代 バジリオ 持木 悠 ドン・クルツィオ 根岸 一郎 バルトロ 東原 貞彦 アントニオ 堀内 丈弘 バルバリーナ 古川 尚子 堀内 晃子 花娘1 金 淑珍 花娘2 坂本 のぞみ Link to Photobook *** すばらしい公演でした。 やはり三浦安浩さん。とても斬新なフィガロでした。 ある程度の予算の中ですばらしい舞台機構をうまく利用し、アンコウワールドを作り上げていました。 演劇的で何十人もの人間に別々の動きをつけて芝居させています。 どんだけすごいんじゃ~ 多分リハーサルは鬼だったでしょうね。 テーマは「スケルトン」!! きょうはその舞台セットがよく見える席だったので最高でした。 壁も窓もドアもない部屋。枠組みだけあるのです。 そのスケルトンのコンテの屋敷で展開される人間模様。 序曲からケツまでみんな芝居をしていて歌っていない人間もすごく芝居しています。 これはおもしろかった! こういう演出オペラではほとんど見ないので 実に演劇的な、多層的な演出だと言えるでしょう。 しかも人物に全部キャラをつけています。 その人がどういう人なのかが如実に描かれています。 おもしろい! アントニオってどういう人?それが描かれています。 バジリオなんかものすごい芝居でびっくり。 完全にストレートプレイの役者の域でした。 持木悠さん。 また新たな才能を発見してしまいました。 そしてそして 我らが大塚博章さん。 なんて生き生きと歌い踊るんでしょうか(笑 もう~最後のアリアなんて神懸かっていました。 ブラヴォーが飛びまくりました。 大塚さんとアンコウさんのコンビは私は見るのは4回目ですかね カルディヤック、ドンジョヴァンニ、アリアドネ、そしてこのフィガロです。 アンコウさんの作る世界 きょうの場合喜劇でしたけど とてもダークな人間の部分を引きずり出してくるんです その世界に見事にはまるのが大塚博章さんなんですね! ストップモーションで照明が落ちる形でそれぞれの幕が終わるんですけど もう~あしたのジョーの世界でしたね。(笑 いや~すごかったです。 大塚さんのバスバリのパンチの効いた声がやわらかいハイバリトンのコンテ(加藤大聖さん)とコントラストをなしていてすごく聴きやすかったです。 コンテの加藤さんはイケメンでノーブル。いかにも金持ちの優男のおぼっちゃんというキャラがはまりすぎでした。 歌手は皆さんすばらしかったです。 指揮はゆったりしたテンポで歌手によく歌わせていました。 会場は彩の国さいたま芸術劇場の大ホールで演劇用の本格的なシアターなので舞台機構もすごいですし、大きさがモーツァルトにぴったりの、大きすぎず小さすぎずの最適の大きさです。最高の環境と言えるでしょう。 *** 序曲が始まるとすぐに幕が開きます。 最初からもうびっくりです。 時代は多分1930年代ぐらいの超金持ちの邸宅でしょうか。 屋敷には部屋の枠組みはありますが、壁も窓もドアもありません。 コンテの部屋、フィガロの部屋、コンテッサの部屋、ロビー、使用人の部屋などがすべて透けて見えます。 何十人も最初から出て芝居しています。 ガウン姿のコンテは事務の女性を襲います 前庭には花壇がありアントニオがいます。 コンテが狩りに使う猟銃を管理している人がいます。 料理人もいるし、楽団もいます。 すべての登場人物がもうそこで生きています。 コンテが猟銃を持ってケルビーノを追っかけています(笑) 通常のフィガロのヴァージョンでレチタティーボは多分ほぼフルで語っていました。だから上演時間がすごく長くて堪能できます。 序曲が終わると舞台は回転し、奥にあったフィガロの部屋が前面に回ってきます。 スザンナはコンテのたくらみをフィガロに説明します。 フィガロはここで今に見てろよコンテ!とメラメラ燃えます。 最初のカヴァティーナ、「もしも踊りをなさりたければ」はダンスしながら歌います 本当に難しそうなステップを踏んでいます。 スザンナはしゃきしゃきとした明るいソプラノです。原口朝子さん。 マルチェリーナは小道一代さん。アルトの声です。 バルトロのアリア。 バルトロはノーブルな声です。東原貞彦さん。芝居もうまいです。笑いとりまくり。 スザンナとの丁丁発止。 シーンが展開していきますが屋敷中ですべての人が芝居しているのでものすごく重層的です。 ケルビーノ、最初のアリア、 すばらしい! 赤根純子さん。大器です。とても声量があります。 伯爵が入ってきます。 そうとも知らずやってきたバジーリオ。 この人の演技、ほんと最高でした。 バジーリオは潔癖症で、いつもハンカチを振りまわしています。 洗濯物があると両足でジャンプして飛び越えます。 めっちゃウケル~ そして2回目は洗濯かごをわきへよけますがまた元に戻します。 ほんとに笑える奇妙なバジーリオを造型!すごいです。持木悠さん。今後注目の芝居のできるテノールです。 スザンナが気絶したりして2人の男に抱きかかえられている時、奥の部屋でフィガロがてきぱきと仕事しています。それを見ると、すごくせつなくなります。こういうとこすごいアンコウ演出です。 ケルビーノがコンテにとうとう見つかってしまいます。 フィガロが屋敷の使用人を全員引き連れてやってきます。 フィガロはギターを持って歌わせます。 結婚のお許しのヴェールをかぶせてもらおうと画策しますがコンテはヴェールをフィガロの肩にかけます。 思惑がはずれがっかり。 フィガロはしぶい顔をしながらギターを弾きます。 皆を退出させろ!とコンテはバジリオに目で合図します。 バジリオは必死でハンカチを振りまわしながら皆に言いますが誰もきいてません。 やっと皆が出ていき フィガロ ばんざい!(コンテに皮肉っぽく) スザンナ ばんざい! バジリオもつられて バンザイ! コンテににらまれます(笑 ケルビーノは軍隊送りになってしまいます。 フィガロは出て行こうとしたコンテをおさえます。 猟銃がかりの猟銃を受け取り、 ケルビーノに歌います もう飛ぶまいぞこの蝶々。 すばらしいです。 猟銃をかまえ 出て行こうとしたコンテに思わず銃口を向けます 緊張が走ります 一瞬後笑って銃口を下げるフィガロ。お互い苦笑い。コンテは出ていきます。 でもフィガロにピンスポが当たり、ストップモーション。フィガロの心の中を表しています。 すごい演出です! 第1幕了。 ブラヴォーが飛びます。 Part 2 に続く。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年03月10日 22時46分27秒
[OPERA] カテゴリの最新記事
|
|