【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2021年02月25日
XML
カテゴリ:OPERA

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

森谷真理ソプラノリサイタル

2021年2月24日
町田市民フォーラム

出演
森谷真理 ソプラノ
土屋麻美 ピアノ

司会 柴田素光

世界的DIVA森谷真理様が町田に降臨です。
もう柴田さん大興奮w
その見事な技巧に酔わされました。
全てがすばらしかったです。
主催の柴田さんとのボケツッコミインタビューも大変示唆的で勉強になりました。
ありがとうございます。

***

以下メモを元に記述

柴田「森谷真理さんは大変お忙しいのにさらに急遽ワーグナーのお仕事が入って、町田からびわ湖、びわ湖から町田と凄いことになってます。w 今日開催できるのが奇跡です!」

最初から超ハイテンションの柴田さん。最初に歌うソングサイクルの詩を朗読する。

リヒャルト・シュトラウス
4つの歌曲より
Richard Strauss
Vier Lieder
Op.27
1894年

1 憩え、わが心
Ruhe,meine Seele!

超ピアニッシモから秒でフォルテに移行する。またピアニッシモに戻る。

2 ツェツィーリエ
Cäcilie

最後に高音に上げる
男声だとH音だったが
女声も同じく最高音はHでした(グルベローヴァで確認)

3 ひそやかな誘い
Heimliche Aufforderung

とてもゆっくり歌う。

4 明日 
Morgen!

ピアノ歌唱 くるくる変わる表情 すさまじい技巧!ピアノもすばらしい!

ピアノ独奏
リヒャルト・シュトラウス 
♪トロイメライ

柴田解説「リヒャルト・シュトラウスが18歳の時作曲したピアノ曲集の中の1曲。

休憩後 ステージ上インタビュー 文中敬称略

柴田「世界に誇る日本のソプラノ、町田初上陸!」
森谷真理「本当に町田に来たの初めてです(笑)。いきのいい町ですね。」
柴田「町田はいい町だ、と言われている。」
(柴田さんの渾身のギャグを完全スルーする森谷真理)

柴田「今日は(予約の)電話、30本ぐらい断った。」

(森谷真理さんが題名役の3月8日(月)の紀尾井ホールの「椿姫」の宣伝。) 
森谷真理「今井俊輔さんと、宮里直樹くんと…あれ、どうして今井さんには「さん」付けしちゃうんだろ?」

森谷真理「3月6日に、最近急に代役でエルザを歌うことになった。びわ湖ホールの「ローエングリン」 。エルザは思ったよりたくさん歌うとこがあって長いw ライブ配信があるんです。アーカイブ配信はないと聴いている。28日はメノッティの「電話」のNHK FM「オペラファンタスティカ」用の収録がある。これは3月半ばに放送される。1週間でオペラ作品が3つ。心が折れそうですw でもいい曲なので。」

Elsa in Lohengrin
Fach : Spinto Soprano/ Young Dramatic Soprano

柴田「どうしてもお聴きしたいんですが…僕はレヴァインの大ファンなので。「魔笛」夜の女王役でMETデビューされましたが、レヴァインのオーラはすごかったですか?ピットに入るとみんなピッとなる?」

(またもや柴田さんのダジャレを華麗にスルー)

森谷真理「なります!指揮もすばらしくて指揮を見ているだけでどう歌ったらいいかわかる。音楽稽古をしたが、振った後に「何かある?」と聞かれた。もったいない。ありがたいすばらしい経験だった。

柴田「海外デビューは?」

森谷真理「海外デビューは、フロリダのパームビーチオペラ、2006年1〜2月頭。カヴァーはそのもっと前。2005年のMETのオーディションでファイナルに残ったので、デビューやMETのカヴァーの仕事をもらったのです。METデビューの「魔笛」英語版はライブビューイングの第一弾だでした。」

柴田「好きな役は?」

森谷真理 (即答)「サロメ。」「ツェルビネッタ(「ナクソス島のアリアドネ」)も好きでした。スザンナ(「フィガロの結婚」)も好き。」

柴田(毎日新聞のインタビューで読んだが?)「夜の女王(「魔笛」)は封印したと?」

森谷真理「(それについてよく聞かれる。)封印した理由は、10年間歌っていたが、それだけがいいと思われるのは不本意。他の役が来ない。また他の役と並行してやるのが難しい役。レパートリー移行しようと思っていた時期があって。封印したんですけど、びわ湖ホールさんから話があって。それまでいろんな役をやっていたが、新しい重めの役をやって得たテクニックを試しに使ってみたかった。」

柴田「それで封印を解いたのですね。以前と違いましたか?」

森谷真理「以前と違いますね。今は30代前半とは筋肉の動きが違う。高音とかも。いろいろ私たちにも(変化が)あるんですよ。20年間同じ楽器を持っているわけですから。調整していくとか(の必要があります)。私は夜の女王を歌うには少し重た目の声だったので調整が必要だったんです。」

柴田「(森谷真理さんは?夜の女王は?)どういう声(Fach)なんですか?」

森谷真理「ドラマチック・コロラトゥーラと思う。HighFとか高音のスタッカートは軽い声の方が出しやすいが、私が海外で夜の女王をやった理由は、他の人より声がドラマチックだから。それで重宝されたのだ。」

Role: The Queen of the Night
Voice Part: soprano
Fach: dramatic coloratura
F4 - F6

柴田「あんまり軽くてもね。」

森谷真理「パミーナとのバランスもあって、そこでけして逆転してはいけないですから。パミーナがすごく軽い声ならありえますけど。(注:パミーナのFachはリリック・ソプラノ)」

柴田「昨日ここで「ルチア」やったんですよ。昨年評判だった日生劇場の「ルチア」の話を聞きたい。一人で箱の中で」

森谷真理「(舞台を見まわして)(箱は)確かにこのくらいの大きさでしたね(笑)(注:日生劇場の「ルチア」は題名役が最初から最後まで(黙役以外)一人でルチアの部屋の中で演じるものだった。)奥行きはもっとありましたけど。」

柴田「90分間、一人舞台はどうでしたか?」

森谷真理「楽しかったですね。もともとオペラが好きなのは相手がいるからですが、あれはあれで楽しかったです。ただ責任重大なのでどの瞬間も緊張感が途切れないよう、穴がないようリハをしました。」

柴田「ルチアも(音程が)高いじゃないですか?」

Role: Lucia Lammermoor
Voice Part: soprano
Fach: dramatic coloratura

森谷真理「最初のアリアは低めに書かれているのです。普通プリマドンナオペラはどんどん軽→重く書かれるが、ルチアは逆で、「狂乱の場」が軽い。狂乱の場は好きでHigh Esも出していた。もっと表現できるようになったらいいなと思う部分ができるようになっていた。アリアの合間にドラマティックな表現、中音域もあるので今までの勉強を踏まえてできるのがいいのです。」

柴田「ヴィオレッタは逆ですものね。(「椿姫」のヴィオレッタは幕を追うにつれて、軽→重 となる。)

演奏

ピアノソロ
ヴェルディ「椿姫」から
第3幕の前奏曲(ピアノソロ)
土屋麻美

柴田さんの解説「第3幕のヴィオレッタのアリア アッディオデルパッサートについて。フランコ・コレッリが指導していた。エ・タルディ(È tardi! もう遅いわ!)は、エ・タルディ!(と力を込めて何回も熱演する(客笑い))

ヴェルディ「椿姫」から
♪さようなら、過ぎ去りし日よ
“Addio, del passato”
Verdi : La Traviata
Role: Violetta Valery
Voice Part: soprano
Fach: dramatic coloratura

Attendo, attendo né a me giungon mai!

Addio, del passato bei sogni ridenti

Ah, della traviata sorridi al desio

Or tutto finì!

すばらしい!演唱 技巧もすごい。やはり世界レヴェル。
大拍手。
続けて次の曲を歌おうとする森谷真理さん。
柴田さんが説明のためステージに出てくる。

森谷真理「あっ、説明?」

いったんそでにはけるが柴田熱弁中にまた出てきてしまう森谷真理さん。ピアノの横にスタンバイしてジーッと柴田さんを見つめてる。焦る柴田さん。w

コルンゴルド「死の都」から
♪マリエッタの歌
Glück, das mir verblieb (Marietta's Lied)
from Erick Korngold’s Die Tote Stadt
Role: Marietta
Voice Part: soprano
Fach: spinto

有名曲。最高にすばらしかった!
途中の素喋りもやってくれました

Es hat noch eine Strophe
weiß ich sie noch?

引き込まれそう。魔だ。

アンコール
ヘンデル「ジュリアス・シーザー(ジュリオ・チェーザレ)」から
クレオパトラのアリア
♪麗しき瞳よ
Encore:
'V'adoro pupille'
From Handel Giulio Cesare
Role: Cleopatra
Voice Part: soprano
Fach: dramatic coloratura
Range: F4 - G5

超絶品でした。悶絶死しそうでした。
ありがとうございます!
お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月02日 12時31分56秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.