【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

2021年08月28日
XML
カテゴリ:OPERA

Frau Karoline GRUBER, die Opernregisseurin
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

LULU
Opera in two acts
Libretto and Music by ALBAN BERG

SAT. 28. 17:00, SUN. 29. 14:00 & TUE. 31. 14:00 August 2021
at Shinjuku Bunka Center (Tokyo, Japan)

Conductor: Maxime PASCAL
Stage Director: Karoline GRUBER

Set Designer:Roy SPAHN
Costume Designer: Mechthild SEIPEL
Lighting Designer:Takashi KITAMURA
Video:Taiki UEDA
Choreographer: Yo NAKAMURA
Assistant Stage Director:Maiko OTA

Lulu: Mari MORIYA
Gräfin Geschwitz:Yayoi MASUDA
Eine Theater-Garderobiere /Ein Gymnasiast: Akiko GOKE
Der Medizinalrat:Kiyotaka KAGA
Der Maler:Jiro TAKANO
Dr. Schön:Masumitsu MIYAMOTO was replaced by Toru Kaku
Alwa :Kensho MAEKAWA
Schigolch:Koji YAMASHITA
Ein Tierbändiger / Ein Athlet : Tatsuhiko KITAGAWA
Der Prinz / Der Kammerdiener: Masato TAKADA
Der Theaterdirektor: Shigeru HATAKEYAMA
Solo Dancer:Yo NAKAMURA

【FACH 原設定】
LULU (high soprano)
COUNTESS GESCHWITZ (dramatic mezzosoprano)
WARDROBE MISTRESS/SCHOOLBOY/GROOM (contralto)
MEDICAL SPECIALIST/BANKER/PROFESSOR (high baritone)
PAINTER/NEGRO (lyric tenor)
DR SCHÖN/JACK THE RIPPER (heroic baritone)
ALWA (youthful lyric tenor)
SCHIGOLCH (high character bass)
ANIMAL TAMER/ACROBAT ((heroic bass with buffo flavour)
PRINCE/MANSERVANT/MARQUIS (buffo tenor)
STAGE MANAGER (low buffo bass)

Lulu (Sopran)
Gräfin Geschwitz (Mezzosopran)
Garderobiere / ein Gymnasiast / ein Groom (Alt)
Der Medizinalrat (Sprechrolle)
Der Bankier (Bass)
Der Professor (stumme Rolle)
Der Maler / ein Neger (Tenor)
Dr. Schön / Jack the Ripper (Bariton)
Alwa, Dr. Schöns Sohn (Tenor)
Schigolch, ein Greis (Bass)
Ein Tierbändiger / ein Athlet (Bass)
Der Prinz / der Kammerdiener / der Marquis (Tenor)
Der Theaterdirektor (Bass)

Tokyo Philharmonic Orchestra

ルル〈新制作〉
オペラ全2幕
日本語および英語字幕付き原語(ドイツ語)上演
原作:フランク・ヴェーデキント(戯曲『地霊』および『パンドラの箱』)
台本・作曲:アルバン・ベルク

2021年8月 28日(土) ☆…鑑賞日
新宿文化センター 大ホール

指揮:マキシム・パスカル
演出:カロリーネ・グルーバー

装置: ロイ・スパーン
衣裳:メヒトヒルト・ザイペル
照明:喜多村 貴
映像: 上田大樹
振付:中村 蓉
演出助手: 太田麻衣子

舞台監督: 村田健輔
公演監督: 佐々木典子

キャスト 8月28日(土)
ルル 森谷真理
ゲシュヴィッツ伯爵令嬢 増田弥生
劇場の衣裳係、ギムナジウムの学生 郷家暁子
医事顧問 加賀清孝(全日)
画家 高野二郎
シェーン博士 加来 徹
アルヴァ 前川健生
シゴルヒ 山下浩司
猛獣使い、力業師 北川辰彦
公爵、従僕 高田正人
劇場支配人 畠山 茂

ソロダンサー 中村 蓉(全日)

東京フィルハーモニー交響楽団

主催:文化庁、公益財団法人東京二期会
共催:公益財団法人新宿未来創造財団(新宿区立新宿文化センター)
制作:公益財団法人東京二期会

***

東京二期会のルル
第3幕は上演しなかった。
ちょっと残念ですが、この暑さとパンデミックの中、全幕は厳しかったと正直思うのでこれで良かったのだ。

やっぱりパスカルさんとカロリーネのおかげで最高の舞台になった。
カロリーネ 情報量多過ぎ病は相変わらず。
でもちゃんとルルになってた。
現代に置き換えてるけど全く問題なく理解できる。

タイトルロールのルルは
シェーファーとか
モイツァ・エルトマンとか超絶高音系コロラトゥーラを聴いていたのだが、
やはりライト・ワグネリアン・ソプラノの森谷さんは最高です。
パワフルで高音もすごい
圧倒的だった。
ルルは coloratura soprano のために書かれた作品であることは明らかだが 高音域を出せるcoloratura soprano はパワフルさに欠けることが多い。それだとオケの爆音に対処できない。森谷さんのFachは現状 Dramatic coloratura soprano でありリヒャルト・シュトラウス歌いといってもいいほどの声量を有している。

ゲシュヴィッツ伯爵令嬢の増田さんは正統派ワグネリアン系ですばらしいパワーで群を抜いてました。

アルヴァの前川さんもすばらしかった。
凛とした鋼鉄の美声でした。

ルルと共に主役に位置するドクターシェーンは、急遽加来さんに代わったのだが、
加来さんの魅力が全開でした。

召使いと公爵役の高田さん
こういう性格俳優的な役がうま過ぎです。
背が高くスレンダーなので衣装も似合います。

山下さんのシゴルヒ いい味出してました。

中学生役の郷家さん 熱演でした。

画家役はヘルデンテノールが演じることの多い役ですが、高野さんヘルデンテノールっぽく発声していました。

***
※中身に触れますのでご注意ください。

子供の頃から性具としての価値しか与えられず育ってきた少女
12歳の時盗みを働いたシェーン博士によって引き取られ教育を受ける
シェーン博士の息子、アルヴァとは兄妹のように育ってきた。
そのころはミニヨンと呼ばれていた。
数年たち、病身のシェーン博士の妻、アルヴァの母が死亡する
後釜に座れると思っていたルル。
しかしシェーン博士は世間体のためルルと1歳しか違わない身分の高い女性と付き合い始める
ルルは医事顧問の老人と結婚させられる。
ここまでがオペラの開始前の出来事

アニマルトレーナーが前口上を述べる

第1幕第1場

ある日
ルルは衣装デザイナーの(本来の設定は画家 デア・マーラー)ヴァルターのモデルになっていた。
衣装デザイナーはデザイナーと言ってもエロい衣装専門だ。
ルルは下着姿
ルルのボディダブルがいてうろうろしている。
ルルのボディダブルはルルの少女である心を表している。
おとなに消費され疲弊していくルルを表現している
ルルのボディダブルは誰にも見えない。

そこにアルヴァとシェーンが来る
2人が帰り
画家はルルに迫る

ネリー、愛してるよ

あたしの名前はネリーじゃまくてルルよ。

じゃエーファだ。

そこに夫の医事顧問が帰ってくる

Machen Sie auf!

うろたえる二人。

しかし医事顧問は心臓まひで倒れ死亡する

Ich möchte tauschen mit Dir, Du Toter!

ヴァルターは「死んだおまえになりたい」とつぶやく。

***
ここの間奏のシーンもすごいです
エロいマネキンがどんどん増殖していく映像
***
第1幕第2場

時が経って
ルルは名士になった画家(衣装デザイナー)と結婚している
ルルの体にデザインしたエロい衣装の数々はたいそう売れた
金持ちになった画家

Eva?

手紙

作品が高値で売れたってさ

ルルは手紙を読む
シェーンが婚約者と結婚すると書いてある

von der Verlobung seiner Tochter Charlotte Marie Adelaide mit Herrn Dr. Ludwig Schön ergebenst Mitteilung zu machen

2人で過ごしていると誰かが来る
画家が出ると、浮浪者だった
小銭がないとアトリエに入る画家
やってきたのはシゴルヒ
いやらしい老人でルルを金づるにしている
シェーンにはシゴルヒのことを父親と説明している
ルルは画家には父親は精神疾患で自殺したと説明している

シゴルヒは床に散らばったお札を拾い集め、勝手に酒を飲んでいる

シェーンが来る

お前の父親は何の用なんだ

話がある、もううちに来ないでくれ

Ach so!
あっそう。

子供っぽいまま成長しない画家をシェーン博士は疎ましく思っている

二度も結婚させてやったのに。

俺にもう関わらないでくれ

婚約したんだから。

Wenn ich einem Menschen auf dieser Welt angehöre, gehöre ich Ihnen
もしあたしがこの世で誰か男のものだとしたらその男はあなたよ。

別れてくれ

あんな子供

お前の1歳年下なだけじゃないか。

画家(衣装デザイナー)が入ってくる。

いったいどうしたんだ?

シェーンと画家(ヴァルター)

Bitte!

Du hast eine halbe Million geheiratet

あいつは12歳の時深夜街角で花を売っていた

シェーンは潜在的にこの男を追い詰め破滅させたかったのか

シェーン博士の語りで画家はルルの本性を知り、絶望して自殺してしまう。
頸動脈を切ったのだ。
アルヴァが来る
部屋の扉を開ける
ルルの悲鳴
シェーン博士は警察に電話する

ルルはシェーンとの結婚を夢見ている

***
第1幕第3場

楽屋
ルルはストリップのポールダンスダンサー
金持ちたちが見に来る
ルルの人気に上気しているアルヴァ

公爵がルルをアフリカに連れていこうとしている

ルルはアルヴァにアフリカに行くと告げる

アルヴァはルルの人生をオペラにするとどうなるか妄想する

Erste Szene: Der Medizinalrat ... Schon faul!

公爵と呼ばれる男
毛皮を肩にかけた奇抜なファッション
似合ってます

踊るルル
背後では結婚のヴェールを被ったマネキンを連れたシェーンが恐ろしい表情でルルを見ている

ルルは倒れてしまう

このシーンは情報量が多すぎてすべて把握できませんでした
通常ルルの踊るシーンは見せないのですがこの演出ではばっちり見せています。

衣裳係(中学生と同一人物が演じる)が叫ぶ

Sie hatte einen Ohnmachtsanfall.
倒れました!

駆け寄ってきてルルをなじるシェーン博士

俺の婚約者の前でも踊るんだ!

いやだわあなたの婚約者の前では踊らないわ

踊れ!

皆後ろを向いて、二人の痴話げんかを(原設定では彼らは退出する)聞かないふりをしている

公爵があたしをアフリカに連れて行きたいんだって。

アフリカじゃなくてもいいだろ?

俺の邪魔をするな、8日後に結婚するんだから

別れられないわ

Oh, oh, Du tust mir weh!

ルルはシェーンに婚約破棄の別れの手紙を書かせる
(紙ではなくシェーンが伴っていたマネキンの白いヴェールに書かせます)

Mein Todesurteil!

Vergessen Sie mich! - Doktor Ludwig Schön

PS 私を救おうとしないでください

***
第2幕第1場
シェーンの豪華な邸宅の広間
ダイニングテーブル

思惑通りシェーンの後妻におさまったルル。
食事をしている。
館には奇妙な人間が出入りするようになった。
レズビアンのゲシュヴィッツ伯爵令嬢がルルをパーティに誘う

男装して来てくれたらうれしいわ

あたしに似合うかしら

ルルにその気はないが
彼女を利用している
シェーンは耐えきれず出ていく
株の取引所に行くのだ
シェーンが姿を消すと有象無象がわいてくる
彼らは屋敷を我がもので占領する

シゴルヒ
軽業師
中学生
はエロいルルのマネキンを愛でている

アルヴァだけが聖母マリア(のマネキン)にルルをなぞらえている

ゲシュヴィッツ令嬢は男装したルル(のマネキン)に欲情している

召使もルルに魅せられ、次第に脱ぎ始める

Man ist auch nur ein Mensch!

半裸になる男
ここは笑うところ、という演出。

シェーンは戻ってきて部屋の内部を覗き見していた。

息子がルルに恋していることを知ったシェーンの驚き

Der also auch!

アルヴァ
Mignon, ich liebe Dich!

ルル
あんたの母さんをあたし毒殺したのよ

シェーンは逆上し乱入する
ピストルでルルに自殺させようとする。

ロドリーゴはバルコニーから逃げる

飛び降りたのか⁉

身軽なのよ

ここは笑うところ

ルルのアリア
Wenn sich die Menschen

Wenn sich die Menschen um meinetwillen umgebracht haben, so setzt das meinen Wert nicht herab.
男たちがあたしのために自殺したって、あたしの価値は下がらないから。

ここほんとすごいです

ルルはシェーン博士の取り繕ってきた世間体と実態のずれを看破し、彼を追い詰める

しかし中学生が飛び出してきて

ルルはシェーンの背中に何発も打ち込む

シェーンは倒れて神よ神よとうめくが

ルルの顔を見て 悪魔 der Teufel とつぶやいてこときれる
ここ原設定は ゲシュヴィッツ伯爵令嬢の顔を見て「悪魔」と言うのである
意図的にこの演出に変えている。

ルルは法の裁きを受けたくないと叫ぶ

ここから無声映画
ルルは逮捕され裁判を受ける
有罪
しかしコレラに罹患してしまう

***
マネキンが倒れている室内

ゲシュヴィッツ伯爵令嬢
猛獣使い 
アルヴァ
3人はシゴルヒの帰りを待っている
ルルを脱走させるため計画しているのだ。

カペルマイスターみたいに人を待たせるやつだ
猛獣使いが文句を言う

シゴルヒが帰ってくる

シゴルヒとゲシュヴィッツ伯爵令嬢はルルの救出に向かう

アルヴァと猛獣使い

ルルが戻ってくる

ルルは叫ぶ

O Freiheit! Hergott im Himmel!
自由だわ

猛獣使いはやせ衰えたルルを見て商売できないと思い出ていく

シゴルヒも出ていく

アルヴァとルル

ルルは事の次第をアルヴァに説明する
ゲシュヴィッツ伯爵令嬢はルルの身代わりになって牢獄にいるのだ
シェーン博士殺しの罪を償っているのだ

アルヴァはルルを自分のマネキンの衣装、聖母マリアに仕立てようとする。
(本来の設定では画家が描いたルルの肖像画を見てのシーン)

キスしてくれ

あたしはあんたの父さんを殺したのよ
Ich habe Deinen Vater erschossen.

だからどうなんだ

この大きな目!

はやく逃げましょう

アルヴァのルル賛歌
Diese Knöchel: - ein Grazioso

彼女への愛を作曲家である彼が音楽に例える
ミューズというわけだ。
しかしこの演出では彼はルルを聖母マリアに仕立て上げる
ここはちょっと本来の意図を逸脱している。
神父様ならともかく。

前川さんすばらしい声です
新境地を開拓したかも。
こんな彼は初めて見る
必死だ。
声と声との格闘

このシーンはすごいです
2人の声がすごいです

Dein Vater - verblutet hat?

あなたのお父さんの血がソファについてるのよ

アルヴァはショックで叫んで倒れ、気を失う

通常はここで2幕の終わりだが、舞台は続いていく。
ここからルルの一人舞台だ。

ルルのボディダブルがルルの周りで踊りだす

ゲシュヴィッツ伯爵令嬢(?)が舞台裏で叫ぶ
ルルが殺されたことが暗示される。

2幕版
全幕了

(第3幕はすべてカットで最後のゲシュヴィッツ伯爵令嬢の部分のみ(?)生かされているようでした。)

大拍手
10分以上続いたアプローズでした。

ほんとマキシム・パスカルの音楽がすごかったです。
感謝しかありません!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月31日 09時40分04秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017

Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009
FebHamburger Ballett On Tour Japan 2009 INDEX

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon KeenlysideWhat is NEW ?

Robert Gambill
What's new
   Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ?2006
What is NEW ?2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日Books by Jeffery Deaver

INDEX genre
DANCERS INDEX
AMP DANCERS INDEX
NEW ADVENTURES Dancers Index
Cooper Company Dancers Index

Adam Cooper Index
Matthew Hart Index
Jesus Pastor Index
Damien Stirk Index
Andrew Corbett Index
Will Kemp Index
Isaac Mullins Index

Ballet Choreographer Index
Matthew Bourne Index
Ballet Company Index
Ballet Pieces Index
Musical Index
SINGERS INDEX new
Opera Index
Conductor Index
Sir Simon Rattle Index
Composer Index
Director(opera) Index
Mystery Index Overseas

Cinema Index Works
Cinema Index Actor

LINKS
Theatre official
 Bayerische Staatsoper
 Bayreuther Festspiele
 Lyric Opera of Chicago
 MET
 Royal Opera House
 Salzburger Festspiele
 Teatro alla Scala
 Wienerstaatsoper
 ZurichOperaHouse
 New National Theatre,Tk
 Tokyo Nikikai
Singers official
 Takashi Aoyama
 Aris Argiris
 Johan Botha
 Fabio Maria Capitanucci
 Massimo Cavalletti
 Markus Eiche
 Alex Esposito
 Burkhard Fritz
 simonkeenlyside.info
 Wolfgang Koch
 Tomasz Konieczny
 Zeljko Lucic
 Alexey Markov
 Tetsuya Mochizuki
 Ryoichi Nakai
 Evgeny Nikitin
 Toru Onuma
 Takashi Otsuki
 René Pape
 Detlef Roth
 Andreas Schager
 Jörg Schneider
 Kasumi Shimizu
 Yuri Vorobiev
 Koji Yamashita
 Kwangchul Youn 
 Operabase Artist
Orchestra
 Berliner Philharmoniker
 NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
 Alex Vinogradov(Valenci
 By The Thames(dognora
 Cafe Klassiker H(Hiroto
 猫の日記(camelstraycat
 FOOD FOR SOUL(Sarda
 東海岸-音楽、食(Kinox
 Impression(娑羅)
 In fernem Land(galahad
 Intermezzo
 ネコにオペラ(kametaro)
 Opera Chic
 OperaOperaOper(Madok
 右舷日記(starboard)
 taqkkawanamiさんのブログ
 備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
 きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
 Oe1 Programm
 Bayern 4 Klassik
 Deutschlandradio Kultur
 NDR Kultur
 RBB Kultur
 BBC Opera on 3
 RAI radio3
 WFMT-Chicago
 Sydney ABC
 Radio New Zealand Conc
 operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted)
  
Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.